マカロニとじゃがいもと蟹のグラタン

かにのむきみちゃん
かにのむきみちゃん @cook_40136176

定番のマカロニグラタンに冷凍のカニをトッピングでゴージャスに!ダマにならないホワイトソースの作り方も載せてます。
このレシピの生い立ち
通販の冷凍ガニで余ったものをグラタンに入れてみました。普段はエビやチキンを入れるのが定番ですが、カニも冬らしくて美味しかったです。カニ爪があるとゴージャス感アップで、子供も喜びます♪

マカロニとじゃがいもと蟹のグラタン

定番のマカロニグラタンに冷凍のカニをトッピングでゴージャスに!ダマにならないホワイトソースの作り方も載せてます。
このレシピの生い立ち
通販の冷凍ガニで余ったものをグラタンに入れてみました。普段はエビやチキンを入れるのが定番ですが、カニも冬らしくて美味しかったです。カニ爪があるとゴージャス感アップで、子供も喜びます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 100g
  2. じゃがいも 中2個
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ブロッコリー 1/4株
  5. かにほぐし身 適量
  6. とろけるチーズ 適量
  7. バター 50g
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. ※コンソメキューブ 2個
  10. ※水 300cc
  11. 牛乳 300cc
  12. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーとマカロニはそれぞれやわらかく茹でておく
    ※どちらも「柔らかすぎかな?」位がグラタンにはちょうど良いです

  2. 2

    コンソメはキューブ状なら包丁で細かく砕いて、水、牛乳と合わせてよく混ぜておく(完全に溶け切らなくてもOK)

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスする

  4. 4

    じゃがいもは、2mm厚さの半月切りにする

  5. 5

    鍋にバターと3の玉ねぎを入れて軽く塩コショウをし、弱めの中火にかけ焦がさないよう混ぜながら炒める

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を一気に加えて木ベラでよく混ぜる(※玉ねぎがあるとダマになりません!)

  7. 7

    シュワッと沸騰して細かい泡がプツプツしてきたら、4のじゃがいもを入れ、さらに木ベラでよく混ぜる

  8. 8

    2のコンソメを溶かした水・牛乳を一気に加えて、木ベラで混ぜながら中火で加熱する(※冷たいまま一気に加えます)

  9. 9

    木ベラで混ぜながら、5~10分弱火でプツプツ泡が立つ程度をキープ、じゃがいもが柔らかくなったらマカロニを加える

  10. 10

    混ざったら火を止めて、耐熱皿に盛り、上に茹でたブロッコリーやカニほぐし身をトッピングする

  11. 11

    とろけるチーズ(形状はなんでもいい)を全体にのせて、オーブントースターの強火で5~10分焼く

  12. 12

    具には火が通っているので、チーズの表面がこんがりすれば焼き上がり

コツ・ポイント

ホワイトソースは玉ねぎを入れることで、玉ねぎに小麦粉が上手にからまりダマができません。また、冷たい水分を加え、徐々に加熱するのもダマができないコツです。

むきみちゃんホームページ
https://www.mukimichan.net

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにのむきみちゃん
に公開
カニのむき身を通販で買って美味しく食べるレシピや、かに鍋と一緒に食べたい副菜のレシピを掲載しています。むきみちゃんホームページもあります!https://www.mukimichan.net/[むきみちゃん]で検索してね
もっと読む

似たレシピ