鶏レバーの生姜煮

chiaki2012
chiaki2012 @cook_40073003

下処理さえすれば、あとは簡単美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
レバー食べると元気が出ます(^^)☆

鶏レバーの生姜煮

下処理さえすれば、あとは簡単美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
レバー食べると元気が出ます(^^)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 250g
  2. 生姜 1かけ
  3. しょうゆ 大さじ2と1/2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 日本酒 50cc
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    鶏レバーは白い筋を除いて食べやすい大きさに切り、水を替えて何度か洗い、30分ほど浸し血抜きをします。生姜は千切りにします

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、血抜きしたレバーを1分位さっと茹でて、ザルに上げます。

  3. 3

    鍋に生姜と調味料と水を入れてひと煮立ちさせレバーを入れて強火にします。

  4. 4

    再び煮立ったらアクをすくい、煮すぎてぱさぱさにならないように中火で5~10分ほど煮て、煮汁を煮つめて出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏レバーは、血合いを掃除するように良く洗って下ごしらえをします。写真は長ねぎが入ってますが、お好みでぶつ切りにした長ねぎを焼いてから入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiaki2012
chiaki2012 @cook_40073003
に公開
自然大好き♪つくれぽくださったかた本当にありがとうございます。とても嬉しいです。感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ