子供も喜ぶ 臭みなし甘めの鯖の味噌煮

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

コツ3つで、臭みの無い鯖の味噌煮に。
甘めの味付けなので、子供からお年寄りまでみんなに好まれます。
手早く作れて本格的。
このレシピの生い立ち
コツを3つ押さえれば、誰もが唸るおいしさです。(手前味噌ですみません)
味付けも甘めなので、子供も大好物です。

子供も喜ぶ 臭みなし甘めの鯖の味噌煮

コツ3つで、臭みの無い鯖の味噌煮に。
甘めの味付けなので、子供からお年寄りまでみんなに好まれます。
手早く作れて本格的。
このレシピの生い立ち
コツを3つ押さえれば、誰もが唸るおいしさです。(手前味噌ですみません)
味付けも甘めなので、子供も大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖切り身 4枚
  2. 50ml
  3. 料理酒 100ml
  4. 三温糖 大さじ1
  5. 生姜(すりおろし) 大さじ1/2
  6. 味噌 大さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    コツ①
    鍋に湯を沸かし、鯖を入れる。
    すぐに火を止め、ざるにあける。

  2. 2

    コツ②
    鍋に水、料理酒、三温糖、生姜を加え、沸かす。(強火)
    ①の鯖を加える。
    中火にし、ふたをして5分煮る。

  3. 3

    コツ③
    味噌とみりんを加え、ふたをし、中火で10分煮る。

  4. 4

    少し火を強め、ふたを開け、汁を煮詰める。

コツ・ポイント

コツ①湯引き→一手間ですが、魚の臭みや汚れが取れます。
コツ②沸いたところに入れる→魚の臭みが出ません。 
コツ③短時間で煮詰める→皮が破けるのが防げ、身が硬くなりません。
鯖1尾を2枚おろしにし、半分にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ