
100%米粉パン
米粉100%のパン
このレシピの生い立ち
米粉アンバサダーのレシピをもとに。国産の米粉(こしひかり)で作れるように。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく。
- 2
ボウルに米粉・砂糖・塩を入れて泡だて器で軽く混ぜる。
- 3
ぬるま湯で溶いた酵母を入れ軽くまぜたら、ぬるま湯もいれてゴムべらで混ぜる。
- 4
全体が混ざったら油を入れ、艶がでるまで、5分くらいしっかり混ぜてでんぷんを作る(グルテンの代わり)
- 5
タネを型にいれて、ラップでしっかり覆い(ゴムでとめる・空気を入れない)35度で30分発酵させる
- 6
生地が1.5~2倍に膨らんだら、アルミホイルをかぶせて焼く。
- 7
160℃で10分、200℃で15分、
アルミをとって200℃で15分 - 8
焼けたら型から外し、網の上で冷ます。良く冷めてから切る(半日くらい)
コツ・ポイント
タネはひたすら5分くらい、ヘラで混ぜる。ここで、でんぷんを出してグルテンの代わりになる。
似たレシピ
-
-
-
*ふわふわもちもち♪100%米粉パン* *ふわふわもちもち♪100%米粉パン*
レンジの中で湿度の高い状態を作って発酵させた米粉100%のパンです(*^_^*)トータルで1時間半もかからず簡単ですよ♪あーみたん☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278508