たけのこと豚肉の生姜煮

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

お酒に!!小皿に!!お弁当に!!
このレシピの生い立ち
若竹煮の、アレンジで、肉を入れて、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たけのこ水 1/2個
  2. 生姜 2カケ
  3. 豚薄切り肉 100グラム
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  5. 肉の下地
  6. ”醤油 小さじ1
  7. ”砂糖(三温糖) 小さじ1
  8. ダシ
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  13. 大さじ3

作り方

  1. 1

    たけのこを、いちょう切りにします。
    肉は、5センチで切ります。
    生姜は、薄切りにし、3ミリの棒切りします。

  2. 2

    ボウルに、肉、下味を混ぜます。
    別のボウルに、ダシを混ぜます。

  3. 3

    フライパンに、油(小さじ1)をひいて、肉の入れたボウルの物を入れます。

  4. 4

    肉に、8割位火が通れば、お皿に取り出し、フライパンに、残りの油をたし、生姜を入れます。

  5. 5

    香りが出れば、たけのこを入れて、全体に油を廻すように、炒めます。

  6. 6

    油が廻れば、肉を入れて、(2)で作ったダシを入れて、味付けをし、蓋をして、中火で2~3分炊きます。

  7. 7

    時間が経てば、お皿に移し完成

コツ・ポイント

汁気を飛ばすほうが良いかもです。たけのこが、フニュフニュになりつかみにくいですよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ