ずぼらのアップルパイ

アズキ
アズキ @cook_40150126

食べやすいように細長く作りました♪イチゴがあったので一緒に添えて(*^o^*)
このレシピの生い立ち
母からリンゴ頂いたので作ってみたら簡単で美味しかったので。

ずぼらのアップルパイ

食べやすいように細長く作りました♪イチゴがあったので一緒に添えて(*^o^*)
このレシピの生い立ち
母からリンゴ頂いたので作ってみたら簡単で美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1つ
  2. 冷凍パイシート 2枚
  3. 砂糖 大さじ3
  4. バター 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥いてだいたい16等分にして、それをまた2〜3等分にカット
    ある程度厚みがなくて小さくなれば大丈夫です

  2. 2

    中火のフライパンでバターを溶かして砂糖をいれる
    私はいつも家にマーガリンがあるのでバターではなくマーガリン代用です(笑)

  3. 3

    砂糖が溶けたら少し火を弱くして切ったりんごを入れ、水分がなくなるくらいまでたまに混ぜる

  4. 4

    たまにりんごを混ぜてる間にパイシートを切ります。
    2枚とも横長になるようにおいて6等分にカット

  5. 5

    めん棒で伸ばす。このときに半分は少し大きめに伸ばすとりんごがうまく包めます。
    フォークで生地にいくつか穴を開けときます。

  6. 6

    オーブンを200度で予熱スタート。
    そんなことをしているとりんごがいい感じになってきます( ´ ▽ ` )

  7. 7

    フライパンの火を少し強くします。りんごにいい感じの焼き色をつけます

  8. 8

    小さい方の生地を敷き両端を1cmくらい空けてりんごを並べる

  9. 9

    大きい方の生地を上から被せて周りをフォークで抑える

  10. 10

    予熱完了したオーブンで15〜18分焼く。
    焼けたら春巻きみたいに半分にカットする。斜めの方がおしゃれです(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アズキ
アズキ @cook_40150126
に公開

似たレシピ