ミートボールパスタ

わんわん物語やカリオストロの城みたいな。揚げない。野菜もとりたかったので、少しだけ手をかけてます。
★TOP10ありがとう!
ラザニアするときのミートソースをアレンジ、ミートボールにしてみました。
ミートボールパスタ
わんわん物語やカリオストロの城みたいな。揚げない。野菜もとりたかったので、少しだけ手をかけてます。
★TOP10ありがとう!
ラザニアするときのミートソースをアレンジ、ミートボールにしてみました。
作り方
- 1
パン粉をボウルに入れ、牛乳をかける。
挽き肉を乗せ、塩コショウをし、ナツメグ、オレガノ、パセリを振る。 - 2
にんにく(私はいつもチューブです)を入れ、粉チーズも加える。
よくこねる。手の温度が移らないよう手早く。 - 3
一塊ずつ手のひらにたたきつけて空気を抜き、適当な大きさのボールにする。
余裕があれば小麦粉をまぶす。 - 4
多めのオリーブオイルをフライパンに熱し、ミートボールを炒める。
軽く焦げ目がついたら皿にあげる。 - 5
その間に野菜を切る。
にんにく、玉ねぎ、にんじん、セロリはすべてみじん切り。フードプロセッサーが便利。 - 6
フライパンの油は少し残して、野菜を焦がさないように炒める。10分くらい。見た目にも量が減ったなと感じるくらいまで。
- 7
赤ワインを加える。鍋をこそげるようにして旨味をすべて取り込み、馴染ませる。
- 8
トマト缶を入れ、潰し、塩をして、しばし煮込む。
10分ほどしたらミートボールを戻し、弱火でふたをして煮詰める。 - 9
パスタを茹でる。
ゆで汁でソースの濃度や塩みの調整をしてもいい。 - 10
パスタを茹でている間に、ミートボールを皿にあげる。
ゆであがったパスタをソースに絡め、皿に盛り、ミートボールを乗せる。 - 11
もしソースの味が決まらなかったら、ケチャップ、ウスターソース、醤油あたりで調味する。
適当ですみませんw - 12
人気TOP10入りありがとう、嬉しいです(*´∇`*)ノ
- 13
今日、間違えてソースを先に作っちゃったんだけど、煮込んでる間にミートボール作れたし、逆でも大丈夫だった!
- 14
ただし、フライパンとガスコンロは2個必要。
やっぱりミートボールは炒めてから煮込む方が美味しいからね!
コツ・ポイント
肉種は温かくなりすぎるとべたつく。
炒める時はあまりすぐ箸などで触ると崩れる。
野菜はないならないでいい。玉ねぎはあった方がいい。
ソースに絡めるときミートボールが崩れるので出しておくが、面倒ならパスタを盛り付けた上に流せばいい。
似たレシピ
-
-
-
-
ワンパンで簡単!ミートボールパスタ ワンパンで簡単!ミートボールパスタ
いつものミートソースパスタをミートボールにすることで、ボリュームのあるご馳走に大変身!ワンパンでとても簡単に作れます。 ♪♪maron♪♪ -
IKEAのルパンミートボールパスタ IKEAのルパンミートボールパスタ
IKEAのミートボールを使って、「ルパン三世カリオストロの城」に出てきたミートボールスパゲッティを作ってみました。 Babar3 -
-
その他のレシピ