やわらか牛のたたきサラダ

おもてなしの一品に。さっぱり食べられます。ドレッシングで和風にも洋風にもアレンジが効きます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた、牛のたたきサラダ。お客さんが来た時にしか出てきませんが、小さい頃から大好きでした!
やわらか牛のたたきサラダ
おもてなしの一品に。さっぱり食べられます。ドレッシングで和風にも洋風にもアレンジが効きます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた、牛のたたきサラダ。お客さんが来た時にしか出てきませんが、小さい頃から大好きでした!
作り方
- 1
牛肉は余分な脂を包丁で取り、筋に切り込みを入れる。肉が大きい場合は広がらないよう、紐でくくっておく。
- 2
牛肉のかたまり肉に、すりおろしたニンニクとサラダ油をすりこみ、1時間置く(前日夜から冷蔵庫でもok)
- 3
焼く前に、肉に塩胡椒をまぶしておく。(冷蔵庫に入れていた肉は、常温に戻しておく)
- 4
肉を油を熱したフライパンに入れ、肉の表面を40秒ずつ中火で焼く。(きれいな焼き目が付くくらい)
- 5
弱火にして蓋を閉め、10分間焼く。
(Staubを使用) - 6
肉をひっくり返す。火を止めて、蓋を閉め、5分間、放置する。
- 7
肉を取り出し、アルミですぐ包む。
20分間、放置する。
(ミディアムレアぐらい。もっと放置したら赤みなくなる) - 8
マッシュルームは濡らしたキッチンペーパーで拭き、石づきの下の方を切り、輪切りにしてレモン汁をかけておく。(変色防止)
- 9
ラディッシュをスライスし、葉野菜とマッシュルームとトマトと和える。
- 10
取り出した肉を好きな厚さに切り、(8mmくらい)野菜の上に乗っける。
- 11
ドレッシングの材料を全て混ぜて、肉と野菜にたっぷりかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
肉を焼いてサラダに乗せるだけ。忙しいおもてなしの時は、野菜を全て洗い、切って、混ぜてタッパーで冷蔵庫保存。肉は切って別のタッパーで常温保存。直前にお皿に盛り、ドレッシングも瓶に保存し直前にかけました。
似たレシピ
-
-
-
小松菜と豆腐のサラダ和風ドレッシング添え 小松菜と豆腐のサラダ和風ドレッシング添え
小松菜と豆腐のサラダを作りました。和風ドレッシングも作りましたが、家にあるドレッシングで美味しく食べられます。 はなおじさん -
-
マグロとアボカドのイタリアンサラダ☆ マグロとアボカドのイタリアンサラダ☆
イタリアンドレッシングを使った簡単なデリ風サラダ。お安いマグロでも豪華な一品に☆おもてなしにも喜ばれます。celeberity
-
-
-
-
-
冷凍まぐろを美味しく食べる!たたきサラダ 冷凍まぐろを美味しく食べる!たたきサラダ
冷凍のまぐろを美味しく豪華に食べられます!お野菜もたっぷり食べられて、ドレッシングを変えれば和洋中楽しめますよ♪ tomobanana -
レモン香る☆牛肉と水菜のあっさりサラダ レモン香る☆牛肉と水菜のあっさりサラダ
お肉好き女子orがっつり食べたい男子もぜひ!!少し酸味のあるさっぱりとしたドレッシングで、食欲をそそる牛肉サラダです☆ ⭐️アルパカさん⭐️
その他のレシピ