やわらか牛のたたきサラダ

❁マム❁
❁マム❁ @cook_40150241

おもてなしの一品に。さっぱり食べられます。ドレッシングで和風にも洋風にもアレンジが効きます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた、牛のたたきサラダ。お客さんが来た時にしか出てきませんが、小さい頃から大好きでした!

やわらか牛のたたきサラダ

おもてなしの一品に。さっぱり食べられます。ドレッシングで和風にも洋風にもアレンジが効きます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた、牛のたたきサラダ。お客さんが来た時にしか出てきませんが、小さい頃から大好きでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(テンダーロインまたはモモ) 350g
  2. ニンニク 2かけ
  3. サラダ油(肉に擦り込む) 適量
  4. 葉野菜 5掴み
  5. マッシュルーム 5個
  6. ラディッシュ 5個
  7. ミニトマト 10個
  8. レモン 1/8個分
  9. 【ドレッシング】
  10. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ3
  11. ★メープルシロップ(または砂糖) 大さじ1弱
  12. オレンジ果汁(レモングレフル可) 大さじ2
  13. ★醤油 大さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. ★塩(クレイジーソルトがおすすめ) 5振りぐらい
  16. わさび(混ぜても別添えにしてもgood) 2cm

作り方

  1. 1

    牛肉は余分な脂を包丁で取り、筋に切り込みを入れる。肉が大きい場合は広がらないよう、紐でくくっておく。

  2. 2

    牛肉のかたまり肉に、すりおろしたニンニクとサラダ油をすりこみ、1時間置く(前日夜から冷蔵庫でもok)

  3. 3

    焼く前に、肉に塩胡椒をまぶしておく。(冷蔵庫に入れていた肉は、常温に戻しておく)

  4. 4

    肉を油を熱したフライパンに入れ、肉の表面を40秒ずつ中火で焼く。(きれいな焼き目が付くくらい)

  5. 5

    弱火にして蓋を閉め、10分間焼く。
    (Staubを使用)

  6. 6

    肉をひっくり返す。火を止めて、蓋を閉め、5分間、放置する。

  7. 7

    肉を取り出し、アルミですぐ包む。
    20分間、放置する。
    (ミディアムレアぐらい。もっと放置したら赤みなくなる)

  8. 8

    マッシュルームは濡らしたキッチンペーパーで拭き、石づきの下の方を切り、輪切りにしてレモン汁をかけておく。(変色防止)

  9. 9

    ラディッシュをスライスし、葉野菜とマッシュルームとトマトと和える。

  10. 10

    取り出した肉を好きな厚さに切り、(8mmくらい)野菜の上に乗っける。

  11. 11

    ドレッシングの材料を全て混ぜて、肉と野菜にたっぷりかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

肉を焼いてサラダに乗せるだけ。忙しいおもてなしの時は、野菜を全て洗い、切って、混ぜてタッパーで冷蔵庫保存。肉は切って別のタッパーで常温保存。直前にお皿に盛り、ドレッシングも瓶に保存し直前にかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❁マム❁
❁マム❁ @cook_40150241
に公開

似たレシピ