ニラとカニカマの中華風オムレツ

HuHuFumin @cook_40127613
フンワリ柔らか中華風オムレツ
さっくり切れば ニラの香りがそそります
隠しのマヨも効いてます
(^。^)
このレシピの生い立ち
お弁当に 普通のだし巻き卵や茹で卵は そろそろ飽きている様なので 色見も綺麗なニラとカニカマを使い中華風オムレツを作りました
隠しのマヨネーズでコクが出て美味しく出来ました
ニラとカニカマの中華風オムレツ
フンワリ柔らか中華風オムレツ
さっくり切れば ニラの香りがそそります
隠しのマヨも効いてます
(^。^)
このレシピの生い立ち
お弁当に 普通のだし巻き卵や茹で卵は そろそろ飽きている様なので 色見も綺麗なニラとカニカマを使い中華風オムレツを作りました
隠しのマヨネーズでコクが出て美味しく出来ました
作り方
- 1
卵に塩、胡椒、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、オイスターソース、白だし、紹興酒を入れ 卵と溶きほぐします
- 2
2センチ程に切り分けたニラと解したカニカマを入れ混ぜ合わせ 最後に水溶き片栗粉を入れ合わせます
- 3
フライパンを熱し胡麻油を入れます
材料を流し入れたら直ぐに弱火に変えて蓋をします - 4
約20分 中心まで火が通ったら大きめの皿を被せて返し 焼けてない面を蓋をして更に5分程焼きます
- 5
その後 皿に取り粗熱が取れたら切り分けて出来上がりです
コツ・ポイント
卵は塩気が効きやすいので調味料は控えめです
お弁当にと思い手軽なカニカマを使いましたが 海老などを入れるとグッと旨味が上がり おツマミにも良いと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280554