真鯛アラの煮付け。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

腹びれ、胸びれ周辺も美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
鮮魚コーナーの鯛のお造りの脇に、カマ5切れ入りパックが4つほどありまして、そのうちの2パックを買ってきて、こういうことになりました。

真鯛アラの煮付け。

腹びれ、胸びれ周辺も美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
鮮魚コーナーの鯛のお造りの脇に、カマ5切れ入りパックが4つほどありまして、そのうちの2パックを買ってきて、こういうことになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のアラ 5尾分
  2. しょうが 20g
  3. れんこん 150g
  4. ★醤油 50cc
  5. ★みりん 50cc
  6. ★日本酒 100cc
  7. ★水 100cc
  8. ★砂糖(きび糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    アラ(胸びれ、腹びれ周り)を湯引きします。

  2. 2

    ★を合わせ、スライスしたしょうがを入れて煮立たせます。

  3. 3

    【画像なし】2の鍋に1のアラと5㎜厚に切ったレンコンを並べます。

  4. 4

    キッチンペーパーで落し蓋をして、中火程度でおよそ5~6分煮ます。

  5. 5

    落し蓋を外し、さらに3~4分煮詰めます。

  6. 6

    お皿に盛りつけて、煮汁を

コツ・ポイント

湯引きして、臭みや汚れを取り除きます。魚はあまり煮込まずに、濃いめの煮汁を絡めて食べます。付け合わせの野菜は、ゴボウとかでもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ