道産子定番♡ゴマだれラーメンサラダ

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

北海道の家庭や居酒屋の定番、ゴマだれのラーメンサラダ。おつまみとして、おかずとして、さっぱり食べたい季節にも◎

このレシピの生い立ち
居酒屋でよくある定番のサラダです。

道産子定番♡ゴマだれラーメンサラダ

北海道の家庭や居酒屋の定番、ゴマだれのラーメンサラダ。おつまみとして、おかずとして、さっぱり食べたい季節にも◎

このレシピの生い立ち
居酒屋でよくある定番のサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ラーメン中華麺 1〜1.5玉
  2. ささみ 2本
  3. お好みの野菜 適量
  4. お好みでゆで卵又は温泉卵 1〜2個
  5. 糸唐辛子や白ごまなど トッピング用に
  6. 【ゴマだれ】
  7. ★マヨネーズ、白すりごま 各大匙4
  8. ごま 大匙2
  9. ★ポン酢 大匙1.5
  10. ★砂糖 大匙1
  11. ★(あれば)牛乳又は豆乳 大匙2

作り方

  1. 1

    ささみは斜め半分に切り、分量外の酒大匙1をまわしかけ、ふんわりラップをして600wのレンジで3〜5分チンします。

  2. 2

    ★を混ぜてゴマだれを作ります。

  3. 3

    麺は表記通り茹で(冷やし麺で食べる場合の表記通り)、流水で良く洗いしめます。

  4. 4

    お皿に葉物野菜を盛り付けてから

  5. 5

    麺、他の野菜や卵、ささみをほぐしながらのせます。最後にゴマだれをかけて出来上がり。

  6. 6

    豆苗もりもりサラダID:18672596
    水菜と竹輪のサラダID:19874808
    サラサラ玉葱サラダID:18801633

  7. 7

    サラダチキンID:19720698
    リゾートサラダライス ID:20226147
    再現ディッシュサラダID:20185140

コツ・ポイント

濃厚なゴマだれを作るには、練りゴマが1番理想的ですが・・ちょっとお高いので、どなたでも常備できるすりゴマで作っています。
ドロッと濃厚なので、お好みで牛乳又は豆乳でのばして◯。
麺は必ず冷やし麺用の表記通り茹でて下さい。
温泉卵がおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ