あごだし おでん

JK☆クック
JK☆クック @cook_40062687

いいお味で温まります!!
冬の定番です
このレシピの生い立ち
自分の覚書ように作りました

あごだし おでん

いいお味で温まります!!
冬の定番です
このレシピの生い立ち
自分の覚書ように作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だし汁
  2. 1500cc
  3. みりん 100cc
  4. 100cc
  5. 砂糖 小さじ2
  6. くばら あごだし 80ccくらい
  7. 大根 15センチ位
  8. 人参 1本
  9. こんにゃく 大1枚
  10. ゆで卵 2個
  11. はんぺん 1枚
  12. ごぼう巻き 4本
  13. カステラあげ 1枚
  14. プチ生揚げ 5個
  15. がんもどき 4個
  16. 鶏手羽元 5~6本
  17. 魚河岸あげ 4個
  18. ちくわ 1本

作り方

  1. 1

    大根、人参は下茹でしておく。
    油揚げは、半分に切り餅を入れ楊枝でとめておく

  2. 2

    だしの中に、大根、ニンジン、こんにゃく、卵をいれ煮る
    沸騰してから、鶏手羽を入れる

  3. 3

    練り物などをいれ、味をしみこませる

コツ・ポイント

前日から、煮るとよく味がしみて美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JK☆クック
JK☆クック @cook_40062687
に公開

似たレシピ