[ベジ] 抹茶とポテトのマフィン

cayococo @cook_40124476
卵・乳なし。濃厚な抹茶の香りにクラクラ!しっとり焼きあげた生地にもたっぷり抹茶を練りこんで、あぁ贅沢。ビーガンさんにも◎
このレシピの生い立ち
ベジ嗜好の私と、ノンベジの友人。みんなが美味しいマフィンを、手軽に気軽に作りたい。
作り方
- 1
◉をボールにどんどん計り入れて、ゴムベラでぐるぐる混ぜます。
(これでふるったことにします) - 2
オーブンを170度に予熱スタート。
- 3
別のボールに◇をどんどん計り入れて、ゴムベラでよく混ぜ馴染ませます。
(あわ立てる必要はありません、全てが馴染めばok) - 4
3の液状に、1の粉状をばさっと入れて、ゴムベラで切り混ぜます。
- 5
マフィンカップに生地を落とし、170度で25分焼成。我が家の電気オーブンでは下段。
- 6
<アイシング>
材料を良く練り混ぜ、滑らかにしておく。ぬるま湯だと溶けやすい。 - 7
荒熱のとれたマフィンにアイシングをかけたら、完成♪
- 8
※メープルシロップを水あめに変えても。お好みで蜂蜜やアガベシロップも良いですね♪
- 9
※マッシュポテトが無ければ、80g程のじゃがいもを蒸かしてマッシュ。豆乳を20g増量(つまり120g)でok♪
- 10
※ふじっ子のおまめさん(の残り)があったのでトッピングしてみました。抹茶にお豆、合います♪もしストックがあれば、是非♪
コツ・ポイント
通常ベジ仕様のマフィンは、ふわりとあっさり軽い生地。マッシュポテトを入れることで、しっとりとした口当たり、しっかりとした食べ応えを実現。
生地に練りこんだ抹茶は香りの立ち上がりが弱いので、アイシングでよりダイレクトに抹茶の香りを楽しんで。
似たレシピ
-
【ヴィーガン】濃厚♡黒豆抹茶マフィン 【ヴィーガン】濃厚♡黒豆抹茶マフィン
濃厚抹茶のふわふわマフィン♡ほっこり甘い黒豆との間違いない組み合わせ。卵も乳も不使用!カラダにやさしいスイーツです♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
[ベジ] バナナとチョコのマフィン [ベジ] バナナとチョコのマフィン
卵・乳なし。バナナ+チョコ=幸せ!粗漉し完熟バナナとチョコが、お口の中でとろん。クーベルチュールでビーガンさんにも◎ cayococo -
卵不使用!ふわふわ♡いちごの抹茶マフィン 卵不使用!ふわふわ♡いちごの抹茶マフィン
抹茶入りの生地にいちご。鮮やかな緑と赤のかわいいマフィンです♡とろ~っと焼けたいちごの甘酸っぱさにほろ苦い抹茶の香り♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
[ベジ] マーマレードと紅茶のマフィン [ベジ] マーマレードと紅茶のマフィン
卵・乳なし。紅茶とマーマレードは最強コンビ!紅茶シロップ入りの生地はしっとりホロリ、トップのママレがカラメル風で美味◎ cayococo -
ふわふわ♡クランベリー抹茶マフィン ふわふわ♡クランベリー抹茶マフィン
濃厚抹茶のふわふわマフィン♡ほろ苦い抹茶の香りにクランベリーの甘酸っぱさが美味しい。混ぜ合わせるだけで簡単にできます♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
[ベジ] 栗きんとんと黒ごまのマフィン [ベジ] 栗きんとんと黒ごまのマフィン
卵・乳なし。お正月に作りすぎた栗きんとんも、冷凍庫から食卓へ、華麗に美味しく返り咲きます。ビーガンさんにも◎ cayococo -
ふんわりしっとり☆黒豆抹茶マフィン♪ ふんわりしっとり☆黒豆抹茶マフィン♪
卵、乳製品不使用なのにふんわりしっとり。秘訣は米粉と豆乳。たっぷり入れた抹茶と和の素材がよく合い、上品な味わい。 ぱりぱり☆ -
マクロビ☆抹茶くりマフィン マクロビ☆抹茶くりマフィン
卵不使用でヘルシーなマフィンです。ほろ苦い抹茶マーブル生地の中に、甘いマロンクリームを入れました。母の日にお母さんにプレゼントしても喜ばれそうな味です♪ めいふぁん -
-
バター卵不使用★抹茶ブルーベリーマフィン バター卵不使用★抹茶ブルーベリーマフィン
バター卵を使わない生地でもしっとり!混ぜるだけで簡単!抹茶×ホワイトチョコの組み合わせにブルーベリーのピンクが可愛い♡ アンナinドイツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282779