納豆ミートソースそば

△(三ФωФ三)△
△(三ФωФ三)△ @cook_40133748

納豆ミートパスタ食おうと思って、ミートソース作ったら、パスタなかった……( ゚д゚)
→あった蕎麦にかけた。
このレシピの生い立ち
納豆ミートソースが食べたくなって、納豆に合わせ気味のミートソース作ろうと思った。
しかしやっぱ+パスタ+チーズが良かった( ゚A゚ )

納豆ミートソースそば

納豆ミートパスタ食おうと思って、ミートソース作ったら、パスタなかった……( ゚д゚)
→あった蕎麦にかけた。
このレシピの生い立ち
納豆ミートソースが食べたくなって、納豆に合わせ気味のミートソース作ろうと思った。
しかしやっぱ+パスタ+チーズが良かった( ゚A゚ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミートソース(トマト缶1完分)
  1. 豚肉(ミンチ)かそうじゃなかったらみじん切りにする。 200㌘
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. トマト缶 1缶
  4. にんにく(粗パウダー) 適量
  5. マジックソルト 少々
  6. 適量
  7. ブラックペッパー 適量
  8. 蜂蜜 大さじ半強
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1と1/2
  10. 250㏄位
  11. ローリエ 2枚
  12. 料理酒 大さじ1
  13. 醤油 小さじ2
  14. オリーブオイル 大さじ2と(適量)
  15. 蕎麦 乾麺 1束
  16. 納豆 1パック
  17. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    豚肉もミンチ肉じゃないならみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉になんとなく、軽く
    塩コショウしとく。

  3. 3

    鍋に玉ねぎ、オリーブオイル、にんにくパウダーを入れて、弱めの中火位で炒めだして、玉ねぎが、やや透き通ってくるまで。

  4. 4

    肉も投入して、色が変わるまで炒めて、変わったら、トマト缶を入れて、マジックソルトとハチミツを入れて→

  5. 5

    やや火を強くして炒めたら、水、コンソメ、ローリエ、料理酒を入れて、グツグツしたらトロ火にして、コトコト煮る→

  6. 6

    30分位して、煮詰まってきたら醤油をいれて、かき混ぜて、少し煮る。→ミートソース完成☆

  7. 7

    そばをゆでで、少量のオリーブオイルであえてお皿に盛る。

  8. 8

    納豆付属のタレとカラシを混ぜておく。

  9. 9

    そばの上にミートソースと納豆とねぎをかけて完成。

コツ・ポイント

トマト入れてからも炒める。
結構しっかり煮込む。
にんにく結構いれる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
△(三ФωФ三)△
に公開
食べたくなったら作る感じで、主に一品麺類、ご飯系、サラダとスープとサラダにのっけるものをよく作る。たまにお菓子も作る。おかず作んのは圧倒的に苦手(゜д゜)宜しくオネガイシマス。
もっと読む

似たレシピ