ナス素揚げ・肉うどんの出汁あんかけ

赤紫芋介 @19681216t
肉うどんの残りのお出汁をあんかけにした、旨味たっぷりあん☺️
このレシピの生い立ち
肉うどんの出汁があまり…もったいないから。
捨てないで〜
もう1品が出来上がり⤴️❤️
ナス素揚げ・肉うどんの出汁あんかけ
肉うどんの残りのお出汁をあんかけにした、旨味たっぷりあん☺️
このレシピの生い立ち
肉うどんの出汁があまり…もったいないから。
捨てないで〜
もう1品が出来上がり⤴️❤️
作り方
- 1
ナスの表面に切り込みを入れて、乱切りにする。
熱した油に入れて、素揚げにする。 - 2
中身が少し色づくまで、揚げる。
油切りをしておく。 - 3
(レシピID18304020)に※を入れて、お出汁を温める。
- 4
水溶き片栗粉を入れて、お好みのトロミにする。
(少し、トロミが強い方が絡みやすい) - 5
揚げたナスを器に盛り、あんをかける。
- 6
色味で、小ネギを…。
コツ・ポイント
肉うどんの味によっては甘めにしたい方などは、お砂糖を加えるなどの
アレンジも出来ます❗
出汁は味見して、塩等を加えて下さいね。
ナスの素揚げはキッチンペーパーで、水分を拭いてから
揚げましょ。
似たレシピ
-
-
-
素揚げ野菜の鶏あんかけ 素揚げ野菜の鶏あんかけ
野菜を素揚げして、鶏あんかけをかけただけの簡単料理ですが、体が温まるので寒い時期にぴったりの料理だと思います。しょうがの絞り汁を隠し味に入れたので意外とさっぱりと頂けます。 nosoko -
-
-
そぼろで☆彩り野菜の素揚げあんかけ そぼろで☆彩り野菜の素揚げあんかけ
野菜そのままの味と、味噌入り万能そぼろあんで大満足です(^^)☆ご飯にかけても、玉子焼きにも♪色々な料理に使えます☆りんママ☆
-
-
-
-
-
マナガツオの素揚げの甘辛あんかけ マナガツオの素揚げの甘辛あんかけ
脂の乗ったマナガツオを三枚におろし、一口大に切って素上げをしたところに、甘くて、辛くて、酸っぱいのあんかけで頂きます。 半田の旨味家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283298