ちぎりパンでハロウィンサンドイッチ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

目で楽しめて食べておいしい、みんなが集まるハロウィンパーティーに作ってみませんか♪
このレシピの生い立ち
娘たちが喜んで、楽しめるものないかな~と思い作ってみました。
試作のつもりで作ってみました

ちぎりパンでハロウィンサンドイッチ

目で楽しめて食べておいしい、みんなが集まるハロウィンパーティーに作ってみませんか♪
このレシピの生い立ち
娘たちが喜んで、楽しめるものないかな~と思い作ってみました。
試作のつもりで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア(20cm)
  1. 強力粉 200g
  2. 生イースト 10g
  3. 牛乳 50cc
  4. 70cc
  5. 砂糖 20g
  6. 2g
  7. バター 20g
  8. ミイラ
  9. ウインナー 4本
  10. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2枚
  11. 黒ごま 適宜
  12. モンスター
  13. (L) 2個
  14. 牛乳 大さじ2
  15. 塩コショウ 少々
  16. バター 少々
  17. チーズ(ミイラの残り) 適宜
  18. のり 少々
  19. ケチャップ 少々
  20. グリーンリーフ 適宜

作り方

  1. 1

    FPのワークボールにバター以外の材料を入れ1~2分回す。バターを加え回す

  2. 2

    生地を取り出し、バターを塗ったボールに綴じ目を下にラップをかぶせ暖かいところで2倍位の大きさになるまで発酵させる

  3. 3

    生地を取り出し、16個に分割。軽く丸め暖かいところで10~20分ベンチタイムこの生地を丸めなおしバターを塗った型に並べる

  4. 4

    暖かいところで2倍位になるまで2時発酵。
    180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
    焼きあがったら型から取り出す

  5. 5

    ミイラの作り方
    ウインナーは茹でて冷ましておく。
    スライスチーズを細く切り巻き付ける。

  6. 6

    ストローでくりぬいたチーズにマヨネーズを少し付け、ごまにもマヨネーズを付け目玉をミイラに貼り付ける

  7. 7

    モンスターの作り方
    卵を溶きほぐし、牛乳、塩コショウを加え混ぜバターを敷いたフライパンでスクランブルエッグを作る。

  8. 8

    ミイラの残りのチーズで目をタピオカ用のストローで抜く。海苔は海苔パンチなどで丸く抜く

  9. 9

    組み立て方
    中2列はまっすぐにカット。外側2列は斜めにカットする。カットした部分にそれぞれレタスを挟む

  10. 10

    ミイラを挟む前にマヨネーズを絞りミイラを挟む。
    モンスターは口が開くようにベーコン、卵を挟みケチャップをかける目を付ける

コツ・ポイント

彩り良く、バランスを考えて作れば可愛くできちゃいます。
パン生地はご家庭のレシピでもどうぞ。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ