鰯のバッター揚げ~トマトソース~♪

ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499

野菜たっぷりのトマトソースで野菜を残しがちな子供にも量を食べさせられます♪今回は鰯ですが他の魚でも同様に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
買ったはずのパン粉が無く( ; ゜Д゜)
バッター液のまま揚げました("⌒∇⌒")

鰯のバッター揚げ~トマトソース~♪

野菜たっぷりのトマトソースで野菜を残しがちな子供にも量を食べさせられます♪今回は鰯ですが他の魚でも同様に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
買ったはずのパン粉が無く( ; ゜Д゜)
バッター液のまま揚げました("⌒∇⌒")

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (小さめを水洗いし2枚おろしにしておく) 8尾
  2. 1ケ
  3. 小麦粉 大さじ6
  4. 大さじ6
  5. 小麦粉(打ち粉用) 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. バターピーナツ(袋に入れて砕いておく) 適量
  8. 粉チーズ お好みで
  9. ~トマトソース用~
  10. トマト(今回は桃太郎)(ざく切り) 2~3ケ
  11. オリーブオイル 大さじ3
  12. サラダ油 揚げられる量
  13. 玉ねぎ(みじん切り) 1ケ
  14. セロリ(みじん切り) 15㌢ほど
  15. パセリ(みじん切り) ひとつまみ
  16. ローリエ 1枚
  17. オレガノ、タイム お好みで
  18. ニンニク(みじん切り) 1かけ
  19. 固形コンソメ 1/2ケ
  20. レモン汁 適量

作り方

  1. 1

    ①②③を混ぜバッター液を作り鰯に塩コショウ打ち粉をし液にくぐらせ片面にピーナツをつけて180℃の油で揚げる。

  2. 2

    作り方1がきつね色になったら取りだし、油を160℃に下げてから二度あげをする。きつね色より濃い色になったら上げる(目安)

  3. 3

    ニンニクとオリーブオイルを弱火で炒めてからトマトソース用トマト以外の材料を全て入れて炒める。

  4. 4

    作り方3を炒めたらトマトを加えて水気がなくなるまで炒めていく。

  5. 5

    皿にソースを敷き鰯を乗せ、粉チーズや付け合わせを盛りつけたら完成♪

コツ・ポイント

水洗い.....頭、内蔵、鱗を取り水で洗い下処理を済ませたもののことです。
2枚おろし.....背骨をつけたままお腹から魚を開いたものです。
ソース作りが面倒であればそのままかレモンやウスターソースでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499
に公開

似たレシピ