サッパリ~♪白菜と塩こんぶの浅漬け

塩こんぶの旨みと白菜の甘さが楽しめるあっさりとしたサラダ風浅漬け。はちみつ入りの漬け汁がまろやかさのポイントです♪
このレシピの生い立ち
モニター当選した「ミツカンやさしいお酢」を使ったレシピに合わせて作ったもので、このお酢は独特のツンとしたニオイがないのでそのまま食べられるサラダ風の浅漬けにしてます。酢の酸味を和らげ白菜の甘さを引き出すようにはちみつの甘さを加えてみました。
サッパリ~♪白菜と塩こんぶの浅漬け
塩こんぶの旨みと白菜の甘さが楽しめるあっさりとしたサラダ風浅漬け。はちみつ入りの漬け汁がまろやかさのポイントです♪
このレシピの生い立ち
モニター当選した「ミツカンやさしいお酢」を使ったレシピに合わせて作ったもので、このお酢は独特のツンとしたニオイがないのでそのまま食べられるサラダ風の浅漬けにしてます。酢の酸味を和らげ白菜の甘さを引き出すようにはちみつの甘さを加えてみました。
作り方
- 1
白菜は繊維をたつように1cm幅に切る。ボールに白菜・塩こんぶ・塩を入れて手でギュッギュッともんでしんなりさせる。
- 2
カサが半分くらいになったら※印の材料を混ぜ合わせた物を加えさらに手でもみ込む。しばらく置いて味を馴染ませる(1時間~)
- 3
モニター当選した「ミツカンやさしいお酢(調味酢)」を使用してます。
- 4
2021/11/4「白菜浅漬け」人気検索トップ10入り。2021/12/7「白菜つけもの」人気検索1位。
- 5
2021/11/7 話題入り。作って頂いた皆様、ありがとうございました。
- 6
その他の漬け物レシピはこちら↓
- 7
「サッパリ〜♪みょうがの甘酢漬け」レシピID17574706
- 8
「紅しょうがでサッパリ♪野菜の簡単浅漬け」レシピID17607323
- 9
「サッパリ〜♪カリフラワーの甘酢漬け」レシピID17945440
コツ・ポイント
お酢のツンとしたニオイが気になる場合は※印の材料をあらかじめ電子レンジで加熱してニオイと飛ばしておいてください。材料を密閉できるビニール袋に入れてもみ込むとより手軽に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポリ袋でお手軽♪塩昆布と白菜の浅漬け ポリ袋でお手軽♪塩昆布と白菜の浅漬け
白菜をポン酢でさっぱり浅漬けにしました♪塩昆布の旨味も加わりご飯がとまらない一品に☆ポリ袋で簡単に作れます。 ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ