鶏モモ肉のポン酢煮

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

ポン酢を使って炊飯器で簡単煮物。
このレシピの生い立ち
ポン酢で煮物ができますよーとFBで友達に言うたものの、レシピが無かったので作りました(笑)

鶏モモ肉のポン酢煮

ポン酢を使って炊飯器で簡単煮物。
このレシピの生い立ち
ポン酢で煮物ができますよーとFBで友達に言うたものの、レシピが無かったので作りました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 長芋 10センチ程度
  3. 人参 1本
  4. 4個
  5. 干し椎茸 6枚
  6. a干し椎茸のだし汁 400cc
  7. aポン酢 150ca
  8. a酒 50cc
  9. a砂糖 大さじ1
  10. aオイスターソース 大さじ1
  11. b干しナツメ 2個
  12. bクコの実 大さじ1
  13. bクミンシード 小さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸はさっと水洗いして、たっぷりの水に浸し戻す。
    卵は茹でておく。

  2. 2

    鶏モモ肉は1枚を1/4に切り、長芋、人参は皮を剥いて食べやすい大きさに切る。
    鶏肉は皮のみフライパンで焼いておく。

  3. 3

    炊飯器に長芋、人参、皮の部分のみフライパンで焼いた鶏肉、aとbを入れる。

  4. 4

    炊飯が終わったら、茹で卵を入れ保温で1時間程度おいて出来上がり。

コツ・ポイント

bの材料がない場合は、入れなくても大丈夫です。
鶏肉はモモ肉ではなく、手羽元や手羽先でもOK。
むね肉やささみはパサつくので不向きかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ