圧力鍋で鳥手羽元と大根のさっぱり煮

mutabon
mutabon @cook_40053421

臭み消しはお酢の力で。あえて生姜、にんにくを入れずに作りました。ちょうど良いコックリ感☆

このレシピの生い立ち
生姜の風味が大根の煮物としては気になったので、あえて生姜、にんにくを省いて作りました。
ID:19082307からの応用です。

圧力鍋で鳥手羽元と大根のさっぱり煮

臭み消しはお酢の力で。あえて生姜、にんにくを入れずに作りました。ちょうど良いコックリ感☆

このレシピの生い立ち
生姜の風味が大根の煮物としては気になったので、あえて生姜、にんにくを省いて作りました。
ID:19082307からの応用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 10-12本
  2. 大根 10cm
  3. 煮汁
  4. 醤油 50CC
  5. お酢 50CC
  6. 砂糖 大2

作り方

  1. 1

    大根を1cm厚のイチョウ切りにする。(半月切りでもOKですが、煮汁につかりにくいので)

  2. 2

    煮汁の材料を圧力なべにいれ、お箸等で軽く混ぜる。

  3. 3

    手羽元を平らに並べ、圧力鍋で5分煮た後、加圧ピンが下がるまで自然冷却する。

  4. 4

    蓋をあけ、手羽元を上下返し、大根をいれて、再度2分加圧する。

  5. 5

    加圧ピンが下がるまで自然冷却後、蓋をあけ、手羽元、大根を上下返す。全体が煮汁につかるようにして冷まし、味をなじませる。

  6. 6

    2020.5
    レシピ見直し:
    砂糖を追加しました。

コツ・ポイント

冷ます時に煮汁につかっていなかった面をつけることで、全体に味をなじませてください。

手羽元は鍋に入れる前に、よく水洗いすることが臭みをださないポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mutabon
mutabon @cook_40053421
に公開
基本的に薄味嗜好で塩味(醤油など)は薄く、でも香辛料に関しては辛党でカレー粉、チリパウダー、唐辛子などは大好きなのでしっかり派☆つくれぽに励まされながらレシピを考えてアップしている料理好きOLです。みなさん、ありがとぉ~☆ダイエットや節約レシピを意識しつつ、めざせ食費15000円生活頑張ってますо(ж>▽<)y ☆
もっと読む

似たレシピ