ホワイトホワイトシチュー(わける派)
深ネギの甘みが美味しい白い具材で作るシチューです。
このレシピの生い立ち
秋の夜長に温まる一皿を作りたくて。
作り方
- 1
白色の材料で作ります
- 2
鶏肉は一口大、玉ねぎはくし型、白菜はざく切り、深ネギは4センチ位のぶつ切りにします。
- 3
オリーブオイルを引いた鍋(弱中火)に鶏肉を入れ半分火が通ったところで、玉ねぎ、深ネギの順に炒める。
- 4
焼き色をつけないでじっくり弱中火で炒めるのがポイントです。
- 5
4が7割程度火が通ったら白菜とブナしめじを加え炒え炒める
- 6
水を750ml入れ煮込む(10分)。いったん火を止めクリームシチューのもとを入れゆっくり溶かす。
- 7
仕上げに牛乳を加え煮込む(5分)。出来上がり。
コツ・ポイント
焼き色をつけないで、じっくり深ネギの甘みが出るまで炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!クリームシチュー市販のルー 簡単!クリームシチュー市販のルー
ルーは200円しないので、切って炒めて入れるだけ!間違いなく美味しい!具材はこれで充分、入れすぎないで、こりすぎないで!mei1102
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285563