豚バラのしゃぶしゃぶ アゴだし入り

サリー1号さん @cook_40079268
いつもの豚しゃぶに「アゴだし」を入れて
料亭の味に仕上げました。
シメにうどんを入れたら「浪花うどん」になります!
このレシピの生い立ち
なし。
豚バラのしゃぶしゃぶ アゴだし入り
いつもの豚しゃぶに「アゴだし」を入れて
料亭の味に仕上げました。
シメにうどんを入れたら「浪花うどん」になります!
このレシピの生い立ち
なし。
作り方
- 1
①豚バラ肉の薄切りを使う。上参照。
- 2
②アゴだしを使う。
袋に入っていて便利!上参照。 - 3
③白ネギを縦に半分切り食べやすい大きさに切る。えのき茸は根本の「おがくず」が付いている部分を切る。水洗いはしない。
- 4
④こんぶだしは粉末タイプは料理がしやすい。
- 5
⑤鍋に水を入れてからアゴだし,こんぶだしを入れる。
- 6
⑥豚肉,野菜がしっかり火が通ってたら、出来上がり!ぽんずで食べたらおいしいです。
コツ・ポイント
☆豚肉は新鮮で肉がピンク色を選んでください。
☆豚肉はしっかり火が通ってから食べてください。
☆えのき茸は水洗いしないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
至高の豚しゃぶ鍋! 豚肉のしゃぶしゃぶ 至高の豚しゃぶ鍋! 豚肉のしゃぶしゃぶ
鍋つゆいらないシンプルな味付けで最高に美味しい豚しゃぶしゃぶ。きのこたっぷり入れてるのでうまみが半端ない。 おうち世界料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285765