ひじき煮

かごっまおごじょ
かごっまおごじょ @cook_40144850

肉じゃがに次ぐ、母の味?
栄養もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
母の味?
レシピに起こしてみました。

ひじき煮

肉じゃがに次ぐ、母の味?
栄養もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
母の味?
レシピに起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 250g
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 水煮大豆 200g
  5. スナップえんどう 5本
  6. だし汁 100cc
  7. 濃口醤油 50cc
  8. 薄口醤油 20g
  9. 砂糖 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. サラダ油

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどしておく。人参は皮をむかずに千切り。薄揚げは油抜きをして千切り。スナップえんどうは塩ゆでしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を敷き、人参を炒め、少しして、薄揚げ、大豆、ひじきを加える。

  3. 3

    だし汁と調味料を加え、煮詰めていく。

  4. 4

    仕上げに、刻んだスナップえんどうを加えて完成!

コツ・ポイント

こんにゃくやかまぼこを加えてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かごっまおごじょ
に公開
お酒を飲むこと、食べることが大好き♪鹿児島をこよなく愛するかごっまおごじょ。野菜ソムリエとしても活躍中!
もっと読む

似たレシピ