しらたき×ひじきの中華風サラダ

くりりんはるまま
くりりんはるまま @cook_40151262

春雨サラダよりヘルシー♪
和風の材料で中華風サラダ^_^
このレシピの生い立ち
鍋以外で消費しづらい、冷蔵庫にあったしらたきを活用。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 【材料】
  2. しらたき 一袋
  3. にんじん 一本
  4. きゅうり 一本
  5. ひじき(下ごしらえ有。作り方1) 適量
  6. 【調味料】
  7. 適量
  8. 醤油 小さじ1
  9. てんさい糖 小さじ1
  10. ごま 軽くまぶす程度
  11. 【飾り用】
  12. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、だしと醤油で煮たもの。

  2. 2

    (今回は、ひじき:8g、煮干し昆布鰹だし:ひじきが浸るくらい、醤油:小さじ1/2を5分程度煮たもの)

  3. 3

    しらたきは、あく抜き不要のものを使ったので、水洗いだけ。よく水切りをして、食べやすい長さに切る。

  4. 4

    にんじん、きゅうりは細切り。にんじんは細切りスライサーを使ったほうが硬さが残らなくて良い。

  5. 5

    にんじん、きゅうりは、塩もみして10分置く。しんなりしたら、軽く絞り、水分+余分な塩分を捨てる。

  6. 6

    ボールに材料を合わせる。ひじきは大さじ1〜2を。(残りは常備菜として冷蔵保存)。

  7. 7

    7に、調味料を入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    皿に盛って、白ごまを振りかける。

コツ・ポイント

豆板醤などでピリ辛にしても美味しそう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くりりんはるまま
に公開

似たレシピ