おつまみなすび

とまとま丸
とまとま丸 @cook_40146579

なすびがお洒落なおつまみに変身!
このレシピの生い立ち
そこらへんにある物でおつまみを作ってみたら、
皆にウケました。

「なすびなんか、おつまみに……なるっ!」

おつまみなすび

なすびがお洒落なおつまみに変身!
このレシピの生い立ち
そこらへんにある物でおつまみを作ってみたら、
皆にウケました。

「なすびなんか、おつまみに……なるっ!」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 長ナス 1本
  2. 唐辛子味噌か辛子明太子 少々
  3. ねぎ(みじん切り) 少々
  4. にんじん 少々
  5. マヨネーズ 好みで

作り方

  1. 1

    なすびの皮を縦に1センチ幅で2か所、切り取り、縞模様にし(皮が硬くても噛み易くするなる)、2~3センチの輪切りにする。

  2. 2

    切ったなすびをラップか袋に入れてレンチン3分。(柔らかくなるまで)

  3. 3

    切り口を上に魚焼きグリルに並べ、唐辛子味噌、マヨネーズ、薄切り茹で人参を乗せて3~5分焼く。

  4. 4

    ネギをトッピングして、皿に盛る。

コツ・ポイント

表面をカリッと焼く。中はモチモチ。

唐辛子味噌がアクセント!
無ければ、辛子明太子でもイケる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとま丸
とまとま丸 @cook_40146579
に公開
簡単で面白い料理を考えるのが好きです。野菜を使った料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ