ヘルシー☆キノコたっぷり鶏胸肉のご飯

佳由です
佳由です @cook_40093781

鶏胸肉と沢山のキノコ(しめじ、舞茸、椎茸)を使い、くばら あごだしつゆで味付けしました
具沢山の炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
あごだしつゆで炊き込みご飯を作りたいと思い、考えました

ヘルシー☆キノコたっぷり鶏胸肉のご飯

鶏胸肉と沢山のキノコ(しめじ、舞茸、椎茸)を使い、くばら あごだしつゆで味付けしました
具沢山の炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
あごだしつゆで炊き込みご飯を作りたいと思い、考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. しめじ 1パック
  4. 舞茸 1パック
  5. 椎茸 大きめ三枚
  6. 人参 1/2 本
  7. 油揚げ 1枚
  8. ゴボウ 100g
  9. 600ml
  10. ☆くばら あごだしつゆ 大さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ◯ くばら あごだしつゆ 大さじ2
  13. ◯ 酒 大さじ1
  14. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    米をといて、しっかり水を切る。
    水600ml、あごだしつゆ大さじ2、酒大さじ1を入れて混ぜ、30分、置いておく

  2. 2

    ゴボウは、ささがきにして、水につけてから、ザルに上げて水分を切る。
    油揚げは、お湯で洗って、切ってから絞る

  3. 3

    人参は皮を剥かずに千切りに切る。
    椎茸は細切りにする
    しめじ、舞茸は、手でほぐす

  4. 4

    鶏胸肉は、1.5センチ角にきる。
    フライパンにゴマ油大さじ1を入れて、肉の色が変わるまで炒める。

  5. 5

    フライパンにその他の具材を入れて、1混ぜしたら、蓋をして、蒸し焼きにする(5分程)

  6. 6

    蓋を開け、あごだしつゆ大さじ1、酒大さじ1を入れて、水分が無くなるまでしっかり炒める。

  7. 7

    フライパンの具を炊飯器に入れて、炊いたら、完成!

コツ・ポイント

ゴマ油で炒めることにより、風味と米がさらっと仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
佳由です
佳由です @cook_40093781
に公開
中華料理人の父にレシピを教えてもらいアレンジしたりしています
もっと読む

似たレシピ