簡単すぎる!ヘルシー焼肉のタレ

りょーころりん
りょーころりん @cook_40151326

砂糖と塩分控えめなタレを適当に作ってみました。
美味しかったです。

このレシピの生い立ち
市販のタレは塩辛過ぎるし、一度に使い切れず余らせるし、あまり料理に応用できないので、自分で作ってみようと思いました。
こんなに簡単にできるならもっと早く作ればよかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. だし醤油 200cc
  2. たまねぎ 約80g(1/2切)
  3. リンゴ 約80g(1/4切)
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが 1cmくらい(お好みで)
  6. みりん 大さじ1
  7. すりゴマ 約25g(お好みで多めに入れても)
  8. コチュジャン、豆板醤 あればお好みで

作り方

  1. 1

    たまねぎ、リンゴ、にんにく、しょうがをすりおろして容器に入れます。

  2. 2

    1にだし醤油、みりん、すりゴマを入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    もしあれば、お好みでコチュジャンや豆板醤を指先ほど入れても風味が出ます。

  4. 4

    焼肉のツケだれにももちろん、焼いたお肉に乗せて食べてもとてもおいしいです。

コツ・ポイント

お子様向けに甘くしたければリンゴを増やす、みりんを入れずにハチミツでなど、
いろいろ応用ができそうです。
お醤油は、だし醤油をオススメします。
薄口では辛過ぎ、濃い口では物足りません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りょーころりん
りょーころりん @cook_40151326
に公開
ありあわせでいろいろ作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ