ラムレーズンバターサンドクッキー

美味しいバタークリームでラムレーズンバターサンドクッキー!北海道で有名な六花亭のマルセイバターサンドあの味に似ています♪
このレシピの生い立ち
基本の型抜きクッキーにバタークリームとラムレーズンをプラス。こよなく愛する北海道六花亭のマルセイバターサンドが好きで真似て作ってみました。
ラムレーズンバターサンドクッキー
美味しいバタークリームでラムレーズンバターサンドクッキー!北海道で有名な六花亭のマルセイバターサンドあの味に似ています♪
このレシピの生い立ち
基本の型抜きクッキーにバタークリームとラムレーズンをプラス。こよなく愛する北海道六花亭のマルセイバターサンドが好きで真似て作ってみました。
作り方
- 1
レーズンは空き瓶などに入れ、ひたひたに漬かる位のラム酒を加えてラムレーズンにしておく。出来れば1週間位漬けておくのが理想
- 2
レシピID : 18283303
を参考にして型抜きクッキーを焼いておきます。お好きなクッキー生地でも構いません。 - 3
バタークリームを作ります。材料を用意します。バターは室温に戻しておくかレンジで20秒位チンして柔らかくしておきます。
- 4
良く冷えた卵白にグラニュー糖を少しづつ加えてピンと角が立つ位のしっかりとしたメレンゲを作り冷蔵庫に待機させておきます。
- 5
別のボールに柔らかくしたバターを入れクリーム状になるまで混ぜます。メレンゲで使ったハンドミキサーは洗わなくてもOKです。
- 6
粉砂糖を少しづつ加えて混ぜ合わせます。この時もしダマが気になるようなら振るいながら加えて下さい。
- 7
④で作っておいたメレンゲを冷蔵庫から取り出し、⑥に少しづつ加えて混ぜていきます。
- 8
ハンドミキサーの低速で少しづつ少しづつ焦らずに混ぜていきましょう!ふわふわの美味しいバタークリームになります。
- 9
ラム酒を加えて素早く混ぜ合わせます。バニラエッセンスも数滴加えて良く混ぜます。分離しないように高速で素早く混ぜましょう!
- 10
バタークリーム完成。冷蔵庫で冷しておきましょう。このままパンに塗ってもスポンジケーキに塗っても美味しいです。
- 11
①で作っておいたラムレーズンをキッチンペーパー等で水分(ラム酒)を拭き取ります。
- 12
クッキーにバタークリームとラムレーズンを挟んでいきます。冷蔵庫から出したばかりだと固いので少し室温に戻すと塗りやすいです
- 13
周囲にラムレーズンが見えるように挟むと見映えが良いですね。でもレーズン苦手な人にはラムレーズン無しでも十分美味しい!
- 14
冷蔵庫に入れてクッキーとバタークリームを馴染ませて完成でーす。プレゼントにしてもきっと喜ばれますよ(^-^)
- 15
ディズニー型で♩お好きなクッキー生地や型で大丈夫ですがクッキーが薄いと割れやすく型も複雑な形だとクリーム塗りにくいです
- 16
クッキーを長方形にして焼いて作ると、より本物っぽく見えます並べてみた(笑)ちなみに本物はクッキー焼き色強めですよね。
- 17
バタークリームは何と言ってもバターが命です。メーカーは問いませんが色々と試した結果で私は有塩と無塩を混ぜて使っています。
- 18
またクッキーを作るのが面倒だったらマリーとか市販のビスケットやクッキーに挟んでもお手軽美味しいです。でも六花亭が好き笑
コツ・ポイント
美味しいバターを使うとより美味しいバタークリームが作れます。卵白は良く冷えた物を使いしっかりとしたメレンゲを作ること。ラム酒を結構効かせて大人味に仕上げていますがお好みで増減してください。ラム酒を加える時は出来るだけ素早く混ぜて分離に注意。
似たレシピ
-
-
-
ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤ ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤
ママの手作りクッキー。それはイタリアンメレンゲベースのバタークリームとラム酒漬けレーズンと愛情がたっぷり入った“バターサンドクッキー”プレゼントにもどうぞ・・・。 yukaナッツ -
-
-
-
-
◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆ ◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆
サクサクのクッキーにバタークリームをサンドしました。レーズンを一緒に挟めば小○軒のレーズンウィッチ!お試しあれ~ ゆうじママ -
-
【絶品】アーモンドバターサンドクッキー♪ 【絶品】アーモンドバターサンドクッキー♪
アーモンド入りバタークリームをクッキーに挟んだバターサンドクッキーのレシピ動画♪ハート型のクッキーがとってもかわいい♪ パンダワンタン -
-
その他のレシピ