冷凍保存で便利★パプリカで料理に彩りを

marimac
marimac @cook_40129002

料理に彩りを添える色鮮やかなパプリカ。消費しきれないときは、生のままで冷凍保存。ぱぱっと活用してお洒落なメニューに!
このレシピの生い立ち
特売のときにまとめ買いしたら、近いうちに消費する分を残して冷凍しています。

冷凍保存で便利★パプリカで料理に彩りを

料理に彩りを添える色鮮やかなパプリカ。消費しきれないときは、生のままで冷凍保存。ぱぱっと活用してお洒落なメニューに!
このレシピの生い立ち
特売のときにまとめ買いしたら、近いうちに消費する分を残して冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ お好みの量
  2. 冷凍用ジップ袋 適量

作り方

  1. 1

    パプリカの上と下を切り落とす。

  2. 2

    ワタ、種、ヘタを取り除き、キッチンタオルで押さえて、余分な水分を取り除く。

  3. 3

    好みの太さや長さに切る。今回は幅5mmで長さはそのままです。

  4. 4

    切り落とした上と下も適当な大きさに切る。

  5. 5

    金属トレイの上に切り口を下にして並べる。
    ※表の薄皮の部分が横になります。

  6. 6

    冷凍庫で12時間以上、しっかりと凍らせる。

  7. 7

    トレイから冷凍用ジップ袋に移し、空気を抜きながら口を閉めたら、再び冷凍庫へ戻す。
    ※1ヵ月程度を目安に消費して下さい。

コツ・ポイント

金属トレイで冷凍後にまとめるので、小出しするときにも簡単です。
冷凍のまま角切りにして、スープやサラダの彩りにおすすめです。
加熱調理では凍った状態のまま使って下さい。解凍すると水分と一緒に旨味も出てしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ