簡単★パプリカ焼き浸し

maa1012
maa1012 @cook_40110263

焼いたパプリカをつけ込んで冷やして食べます。
このレシピの生い立ち
地物のパプリカを沢山もらったので、つけ込んでみました。

簡単★パプリカ焼き浸し

焼いたパプリカをつけ込んで冷やして食べます。
このレシピの生い立ち
地物のパプリカを沢山もらったので、つけ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ 2個
  2. めんつゆ 大さじ1~2
  3. ○酢 小さじ1/2
  4. ○しょうが 1かけ
  5. ○水(めんつゆ希釈用) 適量

作り方

  1. 1

    パプリカは縦に1/2か1/4に切り種をとり、グリルで黒くなるまで焼き。(15分ぐらい)
    水につけながら表面の皮をむく

  2. 2

    1cm幅ぐらいに細切りして、
    ○を混ぜたつけだれ
    へつけ込む。

  3. 3

    冷蔵庫でよく冷やして食べる。

    ★1日冷蔵庫に置いておいたら、更にまろやかでおいしくなりました!

コツ・ポイント

パプリカは皮をむくとつるっとした食感になり甘みが増します。水につけながら皮をむくとき
パプリカはかなり熱くなっているので、気を付けます。まだ温かいうちに急いでタレに漬けると
すぐ味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maa1012
maa1012 @cook_40110263
に公開
アラフォー世代の夫婦2人暮らしです。ヘルシー生活心がけてます!   栄養士免許持ってま~す
もっと読む

似たレシピ