作り方
- 1
パプリカは縦に1/2か1/4に切り種をとり、グリルで黒くなるまで焼き。(15分ぐらい)
水につけながら表面の皮をむく - 2
1cm幅ぐらいに細切りして、
○を混ぜたつけだれ
へつけ込む。 - 3
冷蔵庫でよく冷やして食べる。
★1日冷蔵庫に置いておいたら、更にまろやかでおいしくなりました!
コツ・ポイント
パプリカは皮をむくとつるっとした食感になり甘みが増します。水につけながら皮をむくとき
パプリカはかなり熱くなっているので、気を付けます。まだ温かいうちに急いでタレに漬けると
すぐ味がつきます。
似たレシピ
-
-
彩り鮮やか♫♬パプリカ焼き浸し 彩り鮮やか♫♬パプリカ焼き浸し
じっくり焼いて甘みの増したパプリカに、めんつゆがしみ込んで、しみじみ。。。赤・黄・緑で色鮮やか♫♬ お弁当に入れてもいいよ(´∀`人) mamilana -
-
レモンでさっぱり♪パプリカの焼きびたし☆ レモンでさっぱり♪パプリカの焼きびたし☆
レモンの酸味でさっぱりの簡単焼きびたし。夏の暑い時期に冷やして食べると格別です♪パプリカの甘みが生かせる一品です。ばく89
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290813