白菜と豆腐の優しいスープ

りょーがりあん
りょーがりあん @cook_40099133

だんだん寒くなってきたので簡単であったまる優しい味の中華スープです!
このレシピの生い立ち
胃が疲れてた時に家にあったものでパパッと作ってみたした。

白菜と豆腐の優しいスープ

だんだん寒くなってきたので簡単であったまる優しい味の中華スープです!
このレシピの生い立ち
胃が疲れてた時に家にあったものでパパッと作ってみたした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 120g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 1/6個
  4. 白菜 120g
  5. 450ml
  6. 50ml
  7. ☆薄口醤油 50ml
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. ☆オイスターソース 小さじ1
  10. ☆ニンニクチューブ 小さじ1
  11. 木綿豆腐 100g
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1.5
  13. 卵(溶いておく) 1個
  14. ゴマ 大さじ1
  15. 刻みネギ 適量
  16. 白いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉、玉ねぎ、人参を1cm角の大きさに、白菜は食べやすい大きさに切る。フライパンに油を引いて火の通りにくい物順に炒める。

  2. 2

    水、酒を入れ強火で沸騰したら☆の材料、豆腐をスプーンで食べやすいサイズに、水溶き片栗粉、溶き卵、ゴマ油の順に流しこむ

  3. 3

    器に入れて刻みネギと白ゴマを入れたら完成。

  4. 4

    余ったスープは味を塩などで少し濃くして水溶き片栗粉をさらに入れてあんかけっぽくしてご飯にかけるのもオススメ!

コツ・ポイント

最初に鶏肉と野菜を炒めることでそれぞれのうま味やコクが出て美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーがりあん
りょーがりあん @cook_40099133
に公開
ゲーム大好き独身男がなるべく簡単でおいしい料理をたまーに更新させて頂きます。分量はだいたい一人前なのであしからず。Twitterもちらほらと。@dragonriver04
もっと読む

似たレシピ