小松菜と卵

qoouru @cook_40022507
白だしでかんたんに作れちゃいます。卵を絡めて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
葉物野菜が苦手な次女のために作ってみました。卵のおかげか、味が良かったのか完食です。
小松菜と卵
白だしでかんたんに作れちゃいます。卵を絡めて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
葉物野菜が苦手な次女のために作ってみました。卵のおかげか、味が良かったのか完食です。
作り方
- 1
小松菜をキレイに洗って適当に切っておく。
- 2
フライパンに油少々(分量外)をしき、中火で小松菜の芯から炒める。10秒ほど炒めたら葉も加える。
- 3
小松菜に火が通ったら、水と白だしを加えて軽く混ぜ、卵をおとし、蓋をする。
- 4
火を止めて余熱で卵に火を通す。
コツ・ポイント
卵は好きな加減で作ってください。写真は黄身が半熟ぐらいで小松菜に絡めて食べると美味しいです。
似たレシピ
-
お弁当用☆白だし入り小松菜のだし巻き玉子 お弁当用☆白だし入り小松菜のだし巻き玉子
白だしを使って簡単にだし巻き玉子が作れます。たまご1つですが、小松菜入りなので彩もよくボリュームもある一品です。 ステルトミチル -
-
-
-
小松菜と卵の白だし炒め☆簡単。ささっと! 小松菜と卵の白だし炒め☆簡単。ささっと!
白だしだけの味付けですが、美味しいです!小松菜たくさん食べれます!卵もいれて栄養価アップ!!子供が好きなメニュー。 ぶどうなすび -
-
-
☺簡単もう一品♪小松菜としめじの煮浸し☺ ☺簡単もう一品♪小松菜としめじの煮浸し☺
調味料は白だしだけで作れちゃう簡単な和食のレシピです♪もう一品欲しい時に、パパッと作れて便利ですよ♪ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292942