カレーにピッタリ!バターにんにくライス♪

カレーにピッタリなバターライスです♪カレーじゃなくても そのままでもOK♪海老ピラフや野菜ピラフにも変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那サマがカレーをバターライスで食べたいと言ったので、いつも作ってるピラフにバターを後から混ぜて作ってみました。
カレーにピッタリ!バターにんにくライス♪
カレーにピッタリなバターライスです♪カレーじゃなくても そのままでもOK♪海老ピラフや野菜ピラフにも変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那サマがカレーをバターライスで食べたいと言ったので、いつも作ってるピラフにバターを後から混ぜて作ってみました。
作り方
- 1
お米を研いで水を切って置きます。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておきます。
- 2
フライパンにオリーブ油と みじん切りにした玉ねぎ、にんにくを入れて火にかけます。
- 3
玉ねぎがしんなりとするまで中火の弱ぐらいで炒めて、塩こしょうで味付けをします。※焦げない様に注意してください。
- 4
玉ねぎがしんなりしたら【1】で研いでおいた米を加えて、米が透明になるまで、炒めます。
- 5
炒めた米を炊飯器に入れて、水を入れます。※(普段炊く時より少なめで)私は380ccより少し少なめに入れてます。
- 6
炊飯器の中にコンソメを出来る限り 小さく粉々に砕いて入れます。そしたら普段炊く様にスイッチON!ご飯を炊きます。
- 7
炊き上がったらバターを加えて全体をかき混ぜ合わせます。
- 8
※一度この時点で、味見をして味が足りなければ塩、こしょう、バターを足して調整して下さい。
- 9
後はそのまま蓋をして、保温して5〜10分は蒸らしておきます。
- 10
お好みでドライパセリを散らすと見た目が綺麗です。
- 11
※ にんにくは調整してお好みで入れてください。にんにくが大好きなら2片で♪
- 12
※ バターもカロリーが気にならなければ 多めが美味しいのでお好みで足してもいいです。
- 13
- 14
アレンジピラフの時はオリーブ油を大さじ1にしてバターを先にして玉ねぎ、にんにくを炒めて海老や野菜を炒めます。
コツ・ポイント
米を炒める事でパラパラのピラフになります。 ※ アレンジが出来る配合なのでコレを基本にシーフードミックスや野菜ミックスを加えてシーフード海老ピラフや野菜ピラフにしています♪
似たレシピ
-
-
-
-
カレーやピラフに♡人気バルのバターライス カレーやピラフに♡人気バルのバターライス
働いていた老舗人気バルのバターライス。何にでも合う主張しすぎないあっさり味のバターライスが、とっても簡単にできるんです。 ちこちん -
-
-
-
-
その他のレシピ