カレーにピッタリ!バターにんにくライス♪

なぉママ
なぉママ @cook_40048978

カレーにピッタリなバターライスです♪カレーじゃなくても そのままでもOK♪海老ピラフや野菜ピラフにも変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那サマがカレーをバターライスで食べたいと言ったので、いつも作ってるピラフにバターを後から混ぜて作ってみました。

カレーにピッタリ!バターにんにくライス♪

カレーにピッタリなバターライスです♪カレーじゃなくても そのままでもOK♪海老ピラフや野菜ピラフにも変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那サマがカレーをバターライスで食べたいと言ったので、いつも作ってるピラフにバターを後から混ぜて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉
  3. にんにく(みじん切り) 1〜2片
  4. オリーブ 大さじ2位
  5. コンソメまたはマギーブイヨン(固形) 1個
  6. バター 15g〜
  7. 塩こしょう 適宜
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    お米を研いで水を切って置きます。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油と みじん切りにした玉ねぎ、にんにくを入れて火にかけます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとするまで中火の弱ぐらいで炒めて、塩こしょうで味付けをします。※焦げない様に注意してください。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら【1】で研いでおいた米を加えて、米が透明になるまで、炒めます。

  5. 5

    炒めた米を炊飯器に入れて、水を入れます。※(普段炊く時より少なめで)私は380ccより少し少なめに入れてます。

  6. 6

    炊飯器の中にコンソメを出来る限り 小さく粉々に砕いて入れます。そしたら普段炊く様にスイッチON!ご飯を炊きます。

  7. 7

    炊き上がったらバターを加えて全体をかき混ぜ合わせます。

  8. 8

    ※一度この時点で、味見をして味が足りなければ塩、こしょう、バターを足して調整して下さい。

  9. 9

    後はそのまま蓋をして、保温して5〜10分は蒸らしておきます。

  10. 10

    お好みでドライパセリを散らすと見た目が綺麗です。

  11. 11

    ※ にんにくは調整してお好みで入れてください。にんにくが大好きなら2片で♪

  12. 12

    ※ バターもカロリーが気にならなければ 多めが美味しいのでお好みで足してもいいです。

  13. 13

  14. 14

    アレンジピラフの時はオリーブ油を大さじ1にしてバターを先にして玉ねぎ、にんにくを炒めて海老や野菜を炒めます。

コツ・ポイント

米を炒める事でパラパラのピラフになります。 ※ アレンジが出来る配合なのでコレを基本にシーフードミックスや野菜ミックスを加えてシーフード海老ピラフや野菜ピラフにしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぉママ
なぉママ @cook_40048978
に公開
美味しい お料理が作れる様に日々 頑張りながら3人の娘達に母親の味を伝えたくて覚え書きが殆どです。まだまだ研究中の未熟者ですが宜しくお願いします♡沢山の方にレポしてもらえて本当にありがとうございます♪ 励みになります♡
もっと読む

似たレシピ