もずく風がごめ昆布

おばQ @cook_40037832
夏ばてしそうなので、朝ごはんのお供に。
*人気検索でトップ10に入りました 20120518 アリガトウゴザイマス
このレシピの生い立ち
ねばねばは体力作りにいいそうです。もずくなどは市販されていますが自分で作れば安く上がるし、作りおきもできます。
もずく風がごめ昆布
夏ばてしそうなので、朝ごはんのお供に。
*人気検索でトップ10に入りました 20120518 アリガトウゴザイマス
このレシピの生い立ち
ねばねばは体力作りにいいそうです。もずくなどは市販されていますが自分で作れば安く上がるし、作りおきもできます。
作り方
- 1
鍋に、しょうゆ。みりん、日本酒をいれて煮きり、覚ます。保存容器に移す。
- 2
がごめこんぶの絡みなどほぐしながら1のなかにつける。お酢を加えよく覚ましてから冷蔵庫で保管する。
コツ・ポイント
がごめこんぶのねばねばの元はフコイダンというものだそうです。乾燥した昆布が水分に触れるとネバネバしてきます。昆布を水洗いする方法もあるみたいですがフコイダンが少なくなってしまうので私は直接漬け汁に入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295595