
白いゴーヤと梅干しでお漬物

そうもね @cook_40125117
これのためにじいじに白いゴーヤを育ててもらいました!さっぱりと苦くなく梅干しもいい感じに塩気が抜けて食べやすいですよ‼
このレシピの生い立ち
職場でお昼ご飯の時にお掃除のおばちゃんが作ってきてて、おいしくて、教えてもらいました。記念すべき初漬物☆
白いゴーヤと梅干しでお漬物
これのためにじいじに白いゴーヤを育ててもらいました!さっぱりと苦くなく梅干しもいい感じに塩気が抜けて食べやすいですよ‼
このレシピの生い立ち
職場でお昼ご飯の時にお掃除のおばちゃんが作ってきてて、おいしくて、教えてもらいました。記念すべき初漬物☆
作り方
- 1
白ゴーヤは縦半分に切り、種と綿をとって、3〜5mmの厚さに切る。
- 2
鍋にお湯を沸かし、そこに①のゴーヤを入れて沸騰してきたら、とりだして氷水に落とす。水をきり、固く絞っておく。
- 3
ボールにゴーヤをとりだし、氷砂糖とお酢と梅干しを入れる。全体にお酢がなじむように、手で和える。梅干しはつぶれないように‼
- 4
あとは、保存用器に入れて、1ヶ月ほどで食べごろです
2年くらいはもつらしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ゴーヤの甘〜いお漬け物♪ 簡単!ゴーヤの甘〜いお漬け物♪
暑い夏にピッタリです♪苦みも少なく食べやすいですよ(^▽^)鹿児島のばぁちゃんのお茶のお供❤たまには、こんな食べ方試してみてください( ´ ∀ ` )ノ なつたくかあさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295843