マイルドしょうがの食べるラー油♪

satopii @cook_40151980
ニンニクが入っていないから朝から食べられるし、しょうがで冷え対策にもなりオススメです。親子でモリモリ食べています。
このレシピの生い立ち
旅先でいただいたしょうがラー油の再現を目指しました。
マイルドしょうがの食べるラー油♪
ニンニクが入っていないから朝から食べられるし、しょうがで冷え対策にもなりオススメです。親子でモリモリ食べています。
このレシピの生い立ち
旅先でいただいたしょうがラー油の再現を目指しました。
作り方
- 1
しょうがと玉葱はみじん切りにする。
- 2
ごま油を弱火にかけ鷹の爪を入れ焦げないように2分ほど温める。
- 3
【1】を加え、中火にする。3分ほど炒めたら火をとめ、ウェイパー、砂糖を入れよく混ぜて完成。
- 4
冷めたら味をみて、物足りなければ醤油(分量外)を加える。
コツ・ポイント
ニンニクを加える場合は【2】で鷹の爪と一緒に入れ、香りがでるまで焦げないよう温めてください。餃子のあんや冷奴の薬味としても好評です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
玉ねぎと生姜のとろろ~んタマゴスープ 玉ねぎと生姜のとろろ~んタマゴスープ
生姜でポカポカ、とろろ~んとしているので、いつまででも温かく、オススメの白だしスープです。風邪や冷え対策にぜひ♪ 味とこころ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295998