アスパラと鶏ササミ炒め

アスパラの美味しい季節にぴったりの野菜たっぷりでヘルシーな夕飯レシピです!
アスパラがメイン料理に大変身。
美味しいよ!
このレシピの生い立ち
結婚当初に、何かの雑誌に載っていたレシピが起源なのですが、料理初心者だった私でも上手にできたアスパラの夕飯メニューです。
切るのが苦手だったので下準備に時間はかかりましたが、とっても美味しくできました。
アスパラと鶏ササミ炒め
アスパラの美味しい季節にぴったりの野菜たっぷりでヘルシーな夕飯レシピです!
アスパラがメイン料理に大変身。
美味しいよ!
このレシピの生い立ち
結婚当初に、何かの雑誌に載っていたレシピが起源なのですが、料理初心者だった私でも上手にできたアスパラの夕飯メニューです。
切るのが苦手だったので下準備に時間はかかりましたが、とっても美味しくできました。
作り方
- 1
ささ身は筋を取り、一口大のそぎ切りにしてから、繊維と並行に5mm~1cmの細切りにする。
- 2
ささ身をボールに入れ、下味の材料を加えて手で揉み込むように味を絡め、15~20分ほど置いておいてから、片栗粉をまぶす。
- 3
アスパラは下1/3の皮を薄く剥いて堅い根元を切り落とし、幅1.5cmの斜め切り。採れたてアスパラは皮むき不要です。
- 4
人参は縦薄切りにしてから斜めに重ねて細切りにする。
生姜は皮を包丁の背でこそげ落として、細い千切りにする。 - 5
フライパンを熱してサラダ油を入れ、中火から強火でささ身を入れてほぐすようにして炒める。
- 6
肉の色が変わったら、受け皿を敷いたザルに油ごとあけて油を切る。
受け皿から、大さじ1の油をフライパンにいれる。 - 7
油を入れたフライパンに、生姜、人参、アスパラの順に加え、アスパラが鮮やかな色になるまで強火で炒める。
- 8
アスパラに火が通ったら、塩・胡椒する。
ささ身を戻し入れて混ぜ、仕上げ用の酒、ごま油を入れ、全体に絡めて完成です。
コツ・ポイント
ささ身を炒める時に、慌てて箸で混ぜずにしばらく置いてからの方がほぐしやすいです。
アスパラとささ身の分量は多少の変動は問題ありません。
似たレシピ
その他のレシピ