半熟卵とほうれん草のグラタン・ラピッド

しやわし
しやわし @cook_40032657

卵とバター、ほうれん草、モルネーソースがからみあう、こっくりメニューです。でも市販のホワイトソース缶と粉チーズで簡単。

このレシピの生い立ち
ヨーロッパ食堂でちらっと見かけて食べたくなって、カンで作ってみました。

半熟卵とほうれん草のグラタン・ラピッド

卵とバター、ほうれん草、モルネーソースがからみあう、こっくりメニューです。でも市販のホワイトソース缶と粉チーズで簡単。

このレシピの生い立ち
ヨーロッパ食堂でちらっと見かけて食べたくなって、カンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3コ
  2. ほうれん草 1束
  3. バター(加塩) 10g
  4. モルネーソースの材料
  5. ホワイトソース缶 1缶
  6. 牛乳 100ml
  7. 粉チーズ 30g
  8. 卵黄 1コ分

作り方

  1. 1

    半熟卵を作ります。たっぷりの沸騰した湯で、冷蔵庫の卵なら6分、常温の卵なら5分半、中火で茹で、冷水に取ります。

  2. 2

    その間に、ホワイトソース缶の中身ををなべにあけ、牛乳を加えて弱火にかけます。

  3. 3

    2が温まるまでに、フライパンに湯を沸かし、ほうれん草をさっと茹でます。

  4. 4

    ほうれん草の湯をきり、フライパンに戻してバターを加えて溶かし、なるべく束のままほうれん草にからめます。

  5. 5

    ほうれん草をなるべく束のまま取り出して、根を切り落とし、5センチくらいに切りそろえて耐熱皿に並べます。

  6. 6

    オーブンをグリル(上限いっぱい)にセットして予熱し始めます。(トースターならタイマーを回しておきます。)

  7. 7

    卵の殻をむいてほうれん草の上に乗せます。

  8. 8

    ホワイトソースのなべをかき混ぜてソースと牛乳を混ぜ、粉チーズを加えて火を止めて、溶けたら卵黄を加えて素早く混ぜます。

  9. 9

    8を 7の上にかけ、予熱しておいたオーブンに入れ、きつね色に焼きめがつくのを見張っていて、すぐ取り出して完成です。

  10. 10

    グリル(強火の天火)で短時間焼くと、半熟卵はそのままです。

コツ・ポイント

半熟卵は、七色よつばさんのレシピ(レシピID : 18612453)を参考にさせていただきました。
七色よつばさん、ありがとう!
モルネーソースは余るので、1回分ずつタッパーに入れて冷凍しましょう。
解凍は自然解凍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しやわし
しやわし @cook_40032657
に公開
料理は得意じゃないです。投稿はたまにしかしないと思うけどよろしくです☆
もっと読む

似たレシピ