おいし〜。てきとー茶碗蒸し

りおんうららママ @cook_40142462
どうしても茶碗蒸しが食べたくなって冷蔵庫にあるもので。
このレシピの生い立ち
銀杏も海老もないけど、あるものでおいしくできました。
コーンいれてもおいしい。
出汁は濃いめがオススメです。
おいし〜。てきとー茶碗蒸し
どうしても茶碗蒸しが食べたくなって冷蔵庫にあるもので。
このレシピの生い立ち
銀杏も海老もないけど、あるものでおいしくできました。
コーンいれてもおいしい。
出汁は濃いめがオススメです。
作り方
- 1
顆粒だしをお湯で溶いて出汁を作る
塩、麺つゆをまぜて冷ます - 2
かまぼこ、胸肉、しめじ、ほうれん草を切り、 蒸し茶碗に入れる
- 3
卵:出汁を1:2の割合でまぜる。
今回は卵50cc:出汁100cc。
まぜたら漉すとなめらかな卵液になります。 - 4
具材を入れた蒸し茶碗に卵液を8分目まで入れる
- 5
アルミ箔でふたをして、強火で2分、弱火にして20分蒸す
- 6
出来上がり。
コツ・ポイント
きのこは何入れてもオッケーだけど、舞茸は❌。卵液が固まらずグチャグチャになってしまいました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18298088