鶏むね肉のマスタードソース☆グリル

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかな仕上がり。粗挽きマスタードの量を調節し、お好みの味に仕上げて下さいね♪

このレシピの生い立ち
値段が安い鶏むね肉のレシピを増やしたくて、考えました。

鶏むね肉のマスタードソース☆グリル

塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかな仕上がり。粗挽きマスタードの量を調節し、お好みの味に仕上げて下さいね♪

このレシピの生い立ち
値段が安い鶏むね肉のレシピを増やしたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉600gで作る分量
  1. 鶏むね肉 600g(約2枚分)
  2. ・酒 大さじ1
  3. ・砂糖 小さじ1
  4. ・塩 小さじ1/4
  5. 油(サラダ油やオリーブ油など) 少々
  6. マヨネーズ 大さじ4
  7. 粗挽きマスタード 小さじ4

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1枚を半分に切り、厚い部分に包丁を入れ、1cm位の厚さにする。

  2. 2

    1の鶏むね肉をボールなどに入れ、酒・砂糖・塩を揉み込む。

  3. 3

    ※2の工程で鶏むね肉が柔らかくなります。
    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:18949649)

  4. 4

    フライパンを熱して油をしき、3の鶏むね肉を入れてふたをしてしばらく焼く。

  5. 5

    4の鶏むね肉をひっくり返し、再びふたをして焼いて中まで火を通す。

  6. 6

    オーブントースターのトレイにホイルを敷いて5の鶏むね肉を置き、マヨネーズと粗挽きマスタードを混ぜたものを塗る。

  7. 7

    6をオーブントースターに入れ、焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

マスタードの種類により辛さが違うので、使用する分量はお好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ