白菜と肉団子のあったかスープ♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

生姜をたっぷり効かせた肉団子入りスープを
作ってみました~お豆腐を入れて肉団子もふわふわ♡美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
寒い夜には温かいスープをと思い
生姜をタップリ入れた肉団子入りの具だくさんスープを
作ってみました。

白菜と肉団子のあったかスープ♪

生姜をたっぷり効かせた肉団子入りスープを
作ってみました~お豆腐を入れて肉団子もふわふわ♡美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
寒い夜には温かいスープをと思い
生姜をタップリ入れた肉団子入りの具だくさんスープを
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 白菜 4~6枚
  3. ねぎ 1本
  4. 人参(みじん切り) 1/3本
  5. しめじ 1パック
  6. ☆生姜(みじん切り) 1かけ
  7. 絹ごし豆腐 100g
  8. ☆卵 1個
  9. ☆お酒 大さじ1と1/2
  10. ゴマ 小さじ1/2
  11. 片栗粉・醤油 各大さじ1
  12. ☆塩 小さじ1/2
  13. ☆胡椒 適量(好きな方は多めに)
  14. 1400㏄
  15. 鶏ガラスープ 大さじ1と1/2
  16. お酒 大さじ2
  17. お醤油 大さじ2
  18. オイスターソース 大さじ1
  19. 塩・こしょう 適量
  20. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉、ねぎ1/2本をみじん切りにしたもの(青い部分含)、他☆を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    肉団子のたねの出来上がり。これを作っておけばあとは簡単。

  3. 3

    白菜としめじは食べやすい大きさに切っておく。しんと葉の部分を分けておく。残り1/2のネギも斜め切りに切っておく。

  4. 4

    鍋に白菜の芯の部分としめじを入れ、水、鶏ガラスープを入れて火にかける。沸騰してきたらお酒、醤油を入れて味をつける。

  5. 5

    味を付けたスープに先ほど作った肉団子のたねをスプーンですくって落としていく。途中アクができたら取り除いてくださいね。

  6. 6

    お肉に火が通ってきたら、白菜の葉の部分とネギを入れてさらにコトコト5~6分煮込む。塩を入れて味を整える。

  7. 7

    最後にゴマ油を回し入れたら~完成です♪

  8. 8

    ワインスピリッツァにもピッタリですよ~是非、お試しくださいね^^♪

コツ・ポイント

お豆腐は水切りしないでそのまま入れてください。
材料を切ってしまえば後は混ぜて煮込むだけ~
しっかりおかずにもなるし、お酒にもピッタリですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ