ゆし豆腐鍋

ゆこ046
ゆこ046 @cook_40071335

豆乳からつくってみました
このレシピの生い立ち
以前つくったゆし豆腐のキムチスープを鍋にしました

ゆし豆腐鍋

豆乳からつくってみました
このレシピの生い立ち
以前つくったゆし豆腐のキムチスープを鍋にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆乳 600ml
  2. ぬちまーす 小さじ1
  3. 1/2カップ
  4. キャベツ 1/4
  5. にんじん 1本
  6. もやし 1袋
  7. 味噌 大さじ2
  8. エバラキムチの素 大さじ1
  9. 貝割れ お好みで

作り方

  1. 1

    下準備。もやしはヒゲをとる、にんじんは薄く輪切り、キャベツは大きめにざっくり切る。ぬちまーすを水に溶かす

  2. 2

    豆乳を鍋に入れて火にかけ焦がさないようかき混ぜる。沸騰寸前で火を止める。

  3. 3

    水に溶かしたぬちまーすを入れ軽くかき混ぜる。蓋をして5分ほど置く。
    これでゆし豆腐の出来上がり。

  4. 4

    キャベツ、にんじんを入れる。蓋をして20分弱火にかけます。
    *焦げつかないよう時々様子をみます

  5. 5

    キャベツがしんなりしてきたら味噌とキムチの素を入れ味をみます。
    もやしも入れて蓋をしてもう一煮立ちさせます。

  6. 6

    貝割れを入れて完成。

コツ・ポイント

ゆし豆腐ともやしだけでも美味しいです。
今回はミネラル豊富なぬちまーすを使用しました。にがりの方が手に入りやすいかも(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆこ046
ゆこ046 @cook_40071335
に公開

似たレシピ