手作りハンバーガーヘルパー♪
アメリカ定番ボックスミールを再現!
このレシピの生い立ち
日本に住んでるとどうしても食べたくなる高カロリーなアメリカンフード笑
作り方
- 1
こちらを手作りで作っていきます!
- 2
材料はこんな感じです!牛乳と水、マーガリンが入らなくて写真におさめられなかったです…
- 3
まずはじめに、フライパンに少量の油を入れひき肉を炒めていきます。
- 4
火が通ったらみじん切りにした玉ねぎを入れて透き通るまで炒めます。
- 5
火を止め、余分な油をキッチンペーパー等で取り、チーズ以外の全ての材料を入れてよく混ぜてからまた火にかけ沸騰させます。
- 6
沸騰したら弱火にしマカロニに火を通します。(少し硬め)
- 7
マカロニに火が通ったら火を止めチーズを入れてよく混ぜます。少しゆるく感じたらもう少しチーズを足してもOK!
- 8
味の調整をして完成!
コツ・ポイント
水分が少なく感じたり、チーズを入れすぎて濃くなってしまったら牛乳を入れて調整してみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おうちカフェ★こねないハンバーガー おうちカフェ★こねないハンバーガー
アメリカ人伝授、Sloppy Joe(スロッピージョー)というガッツリ系フード。調理時間20分、大人も子供も大好きな味★ SAORIswd -
-
-
-
-
あの味を日本で。簡単ハンバーガーヘルパー あの味を日本で。簡単ハンバーガーヘルパー
美味い、簡単!小学生でも作れるかも。アメリカにはクイックパスタの素でハンバーガーヘルパーという商品がありますが(ハウスのものとは全然別モノ)簡単で美味しいのに日本では買えません。それを日本でも作ってみました。 マグマねーさんスペシャル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299438