里芋と海老のフワモチ☆揚げ団子

hamacat @cook_40084235
潰した里芋に海老、三つ葉を加えて作るフワモチの揚げ団子です。おつまみ等に♡
このレシピの生い立ち
里芋がたくさんあったので作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
基本材料
- 2
むき海老は粗く包丁で叩いておく。
- 3
三つ葉は1㎝くらいの長さに切っておく。
- 4
洗った里芋を皮付きのまま耐熱皿に入れラップし500wで約4分ほどレンチンする(竹串をさしてスッと通るくらいまで)
- 5
里芋が熱いうちに皮をむきマッシャーやフォークなどで潰す。
- 6
②のむき海老に◆の材料を入れよく混ぜる。
- 7
④の里芋に⑥のむき海老を入れお箸3,4本でよく混ぜる。
- 8
さらに切った三つ葉を入れ混ぜる。
- 9
揚げ油を160℃くらいに熱し⑧のタネをスプーンで形作ってからすくって落とす。キツネ色に揚がったら出来上がり。
- 10
器に盛り、好みの塩を添えていただく。
コツ・ポイント
☆じっくりと揚げます。(タネがよく固まらない内にさわると崩れてしまうので注意)
☆三つ葉を大葉にかえても美味しいです♡
似たレシピ
-
++ 海老と里芋の揚げだんご ++ ++ 海老と里芋の揚げだんご ++
海老のぷりっとした食感とむちむちした里芋の舌触りがほっこりする揚げだんごです。作り方は簡単、材料の分量も適当でOK☆ sur_le_zinc -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300111