ノンオイル鶏ステ~キo(^▽^)o

フォルまま @cook_40147989
いちじくを使ったカレーソースで、鶏もキャベツも大変身(*^_^*)
このレシピの生い立ち
圧力鍋で柔らかステーキにしてみたくて♪ 鶏から出てくるウマ出汁&コラーゲンがあるので、ノンオイルステーキです‼
ノンオイル鶏ステ~キo(^▽^)o
いちじくを使ったカレーソースで、鶏もキャベツも大変身(*^_^*)
このレシピの生い立ち
圧力鍋で柔らかステーキにしてみたくて♪ 鶏から出てくるウマ出汁&コラーゲンがあるので、ノンオイルステーキです‼
作り方
- 1
*片栗粉と*水で、水溶き片栗粉を作る。
- 2
丸1個のキャベツを半分にし(=1/2)、さらに半分に切る(=1/4)。
- 3
鶏肉を半分に切る。(私は縦に切ってみました)→縮み防止で切り込みをいれ、包丁で叩く。
- 4
圧力鍋に水を入れ、鶏肉・キャベツ・ドライいちじくを入れる。
- 5
具の入った圧力鍋を火にかけ、圧がかかったら弱火にして8分。
- 6
一気に圧を抜き、蓋を開けて、キャベツ+鶏肉を取り出す。
- 7
いちじくが残ってる圧力鍋に、塩+カレー粉を入れひと煮立ちさせる。(いちじくを潰しても潰さなくてもokです)
- 8
火を止め、用意していた水溶き片栗粉を流し入れ、かき回す。
- 9
とろみが出たら再び火を付け、フツフツしてきたらカレーあんの出来上がり‼
→これを取り出した鶏肉にかけて再出来上がり‼‼
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は先に作っておく方が良いそうです。 いちじく入りのカレーあんは、まるでチャツネを使ったカレーの様な味でした♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300899