かに玉丼

mapiyo
mapiyo @cook_40087532

冷蔵庫の余りもので作りました〜
このレシピの生い立ち
余ものレシピ

かに玉丼

冷蔵庫の余りもので作りました〜
このレシピの生い立ち
余ものレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1つ
  2. かに缶詰 たくさん
  3. ちくわ 1本
  4. 塩、胡椒 少し
  5. ご飯 1膳
  6. ○だし汁 100ml
  7. ○醤油 大さじ1
  8. ○砂糖 大さじ0.5
  9. ○酒 大さじ0.5
  10. 片栗粉 大さじ0.5
  11. さやいんげん 5つ

作り方

  1. 1

    ちくわを一口サイズに輪切りにする。

  2. 2

    卵に塩・胡椒、少量の水(分量外)を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を入れ、溶き卵を流し入れ、かにとちくわをのせて、オムレツのように包み、焼く。

  4. 4

    焼き加減はお好きな様に。

  5. 5

    暖かいご飯をお皿に盛り、かに玉オムレツをのせる。

  6. 6

    ○あんつくり○
    さやいんげんはすじをとって一口サイズに切る。

  7. 7


    鍋にだし汁とさやいんげんを入れ、さやいんげんに火が通った位で、醤油・砂糖・酒を入れる.

  8. 8


    片栗粉でだし汁にとろみをつけ、あんにする。

  9. 9

    5の丼にあんをかけて完成!!

コツ・ポイント

卵、かに、ちくわ、さやいんげんは食べたいだけ用意しちゃって下さい。
あんは二人分なら2倍、三人分なら3倍でつくれます。

写真の奥は、たこ唐とサラダですw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mapiyo
mapiyo @cook_40087532
に公開

似たレシピ