牛肉と豆の煮込み

marimi5
marimi5 @cook_40037277

何料理かは判らないけど、とりあえず美味しかった。
コクがあってワインの進むお料理。
このレシピの生い立ち
ランチでマカオ料理店にて牛肉と豆を煮込んだものを食べた。雰囲気を真似てみました

牛肉と豆の煮込み

何料理かは判らないけど、とりあえず美味しかった。
コクがあってワインの進むお料理。
このレシピの生い立ち
ランチでマカオ料理店にて牛肉と豆を煮込んだものを食べた。雰囲気を真似てみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛ブロックすねでもモモでも) 450g
  2. 【マリネ用】
  3. 赤ワイン 大さじ3
  4. フレッシュハーブ(タイム・ローズマリー・ローリエ・セージ・ミント) 両手いっぱい
  5. ニンニク 1片
  6. クレソル 小さじ1/4
  7. 胡椒 5粒
  8. はちみつ 小さじ1
  9. 【煮込み】
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. にんにく 1片
  12. ◆水・赤ワイン 各1カップ
  13. 人参 1本
  14. ◆ブイヨン 2個
  15. ◆ハチミツ 小さじ1
  16. ◆タイム 4枝
  17. ◆ローリエ 2枚
  18. 玉ねぎ 1/2個
  19. レッドキドニービーンズ 1缶(400g)
  20. ナツメグ・コリアンダー・オールスパイス・胡椒・塩 適宜
  21. ウスターソース 大さじ1
  22. 【仕上げ】
  23. ブロッコリー・タイム 適量

作り方

  1. 1

    【マリネ】
    肉を大き目の角切りにして、マリネ用の材料と一緒にビニールに入れる。1晩~3日。時間がなければ2時間でもOK

  2. 2

    【煮る】
    ニンニク=みじん
    人参=乱切り
    玉ねぎ=くし切り
    圧力鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて点火。

  3. 3

    香りがたってきたら人参を炒める。周りが透明っぽくなってきたら、マリネした肉を焼く。両面がきつね色になったら◆を入れる。

  4. 4

    ブイヨンが溶けたら、加圧して肉を軟らかくする。※ティファール使用で高圧8分。急冷して抜き玉ねぎを入れて煮込む。

  5. 5

    玉ねぎが柔らかくなったら、キドニービーンズを入れて、軽く煮込み味を調える。

  6. 6

    皿に盛り、ブロッコリーとタイムを飾って完成。

コツ・ポイント

マリネするとき、ニンニクは潰して
キドニービーンズは水煮使用。使うときは水でさっと流す。他にも、大豆やひよこ豆でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimi5
marimi5 @cook_40037277
に公開
TV・映画・CM等ムービーやスチールのフードコーディネーターや音楽番組のAP、飲食店コンサルとか。早雲さん、幻庵さん、山の者、光國さん、蜂須賀家政さん、すき。https://www.instagram.com/marimi0505
もっと読む

似たレシピ