塩麹でべったら漬け風お漬物

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

大根は5ミリ位のイチョウ切りにすると早く漬かります。きゅうりなら2本位この分量で漬かります。寿司酢がいいアクセントに!
このレシピの生い立ち
いつも砂糖と塩と寿司酢で漬けるお漬物に自家製塩麹を足したら更に美味しくなった!!

塩麹でべったら漬け風お漬物

大根は5ミリ位のイチョウ切りにすると早く漬かります。きゅうりなら2本位この分量で漬かります。寿司酢がいいアクセントに!
このレシピの生い立ち
いつも砂糖と塩と寿司酢で漬けるお漬物に自家製塩麹を足したら更に美味しくなった!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 半分
  2. ハナマルキ塩こうじ 大さじ2
  3. ●三温糖(砂糖) 大さじ2.5
  4. ●塩 小さじ1
  5. ●寿司酢 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    大根はピーラーで皮をむき、5ミリ位のイチョウ切りにして、ジップロックに入れて、●の調味料と一緒によく揉みこむ。

  2. 2

    冷蔵庫に5時間以上入れて下漬けする。下漬けした大根に塩麹を加えてよく揉みこみ半日以上おけば出来あがり。

コツ・ポイント

寿司酢は初め大さじ1にして一晩経って漬かり具合を味見してプラスして下さい。塩麹は大さじ2で全体に行きわたればOKです。(大き目の大根だと大さじ3位必要です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ