きなこロールケーキ

まぐにぃ
まぐにぃ @cook_40147722

はかりを出すのが面倒なので、すべて計量スプーンで。自分の覚書用に。
このレシピの生い立ち
大好きなきな粉と黒ゴマを記事に入れて、ロールケーキにしました。

きなこロールケーキ

はかりを出すのが面倒なので、すべて計量スプーンで。自分の覚書用に。
このレシピの生い立ち
大好きなきな粉と黒ゴマを記事に入れて、ロールケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×30cm鉄板1枚分
  1. 3個
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. きな粉 大さじ3
  4. 黒ゴマ 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ5
  6. A)生クリーム 150cc
  7. A)砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    卵は黄身と白身に分け、黄身に小麦粉・きな粉・黒ゴマ・砂糖をいれる。

  2. 2

    1の材用をハンドミキサーの低速でもったりするまで混ぜる。

  3. 3

    白身はハンドミキサーでボールをひっくり返しても落ちない程度まで混ぜる。

  4. 4

    1のボールに白身を半量いれ泡だて器で混ぜる。なじんだら、もう残りの白身をすべて加え、ヘラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180度に余熱。鉄板にはクッキングペーパーを敷く。

  6. 6

    4の生地を鉄板に流し込み、平らになるようにヘラでのばす。

  7. 7

    オーブンで180度、20分焼く。(オーブンによって時間は多少変わります)

  8. 8

    Aの生クリームと砂糖を混ぜ、荒熱をとった生地に塗り、巻く。
    冷蔵庫で半日程度寝かせればしっとりします。

コツ・ポイント

生地はだまになりやすいので、白身を半量混ぜたらよくなじませてください。
砂糖の量などはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぐにぃ
まぐにぃ @cook_40147722
に公開
共働き夫婦です。毎日時間に追われています。
もっと読む

似たレシピ