野菜たっぷり☺ヘルシーガパオライス♪

タイ料理なのにあまり辛くなく、とても食べやすい味です☺野菜がたっぷり入っているから、1皿で栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
1年に1度、イベントで食べるガパオライスが恋しくて♥作ってみました♪
野菜たっぷり☺ヘルシーガパオライス♪
タイ料理なのにあまり辛くなく、とても食べやすい味です☺野菜がたっぷり入っているから、1皿で栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
1年に1度、イベントで食べるガパオライスが恋しくて♥作ってみました♪
作り方
- 1
ピーマンのタネを取り、縦に細切りする
- 2
パプリカを縦に細切りする
- 3
玉ねぎの皮を剥き、芯を切り落とし、縦に細切りにする
- 4
太ネギを斜め薄切りにする
- 5
豚バラ肉を4cm程の長さに切る
- 6
スイートバジルの葉を10枚程 軸から取り、洗ってから、手で半分にちぎる
- 7
サラダ油を敷いたフライパンに、バジルを広げて入れ、火を点ける
パリパリになったら、葉を取り出す(フライドバジル)
- 8
*の調味料を混ぜ、合わせ調味料を作る
赤唐辛子をキッチンバサミで輪切りにする
準備完了♪
- 9
バジルの香りが移った油に、ごま油、にんにくのすりおろし、輪切りの赤唐辛子を入れて、火を点ける
- 10
にんにくの香りが立ったら、鶏挽き肉を入れ、味塩コショウを振り、炒める
- 11
鶏挽き肉の色が白っぽくかわり、パラパラになったら、合わせ調味料を大さじ2 入れ、炒める
- 12
鶏挽き肉を煮詰めて、一旦取り出す
- 13
鶏挽き肉を炒めたフライパンに、豚バラ肉を広げ、味塩コショウを振り、炒める
- 14
豚バラ肉に火が通ったら、一旦取り出す
- 15
フライパンに玉ねぎを入れ、色が透き通るまで炒める
- 16
ピーマン、パプリカ、太ネギを加え、さらに炒める
- 17
野菜に火が通ったら、鶏挽き肉と豚バラ肉を戻し、炒め合わせる
- 18
残りの合わせ調味料を入れ、炒めたら 完成♪
- 19
目玉焼きを半熟に焼く
- 20
器にガパオとごはんを盛り付け、ごはんの上に目玉焼きを、ガパオの上にフライドバジルをのせる
サラダを添えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
・バジルを最初に油で揚げることによって、全体に軽く風味がつきます☺
・辛いのがお好きな方は、赤唐辛子の量を増やすか、合わせ調味料に豆板醤をお好みの量加えると、辛くできます!
似たレシピ
その他のレシピ